中古品: ¥2,200
無料配送6月4日 火曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月3日にお届け(21 時間 10 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 盤面には目立つ傷や汚れなどもなくきれいな状態です。 ケースにはスレ等が見られます。 本商品は中古品となります。もちろんレンタル落ちではございませんのでご安心ください。商品は消毒液にてクリーニング後に発送しております。万が一、商品に不良がありましたら誠実に対応いたしますのでアマゾンより返品手続きの程お願いいたします。この度はご覧いただき誠にありがとうございます。

アリータ:バトル・エンジェル 2枚組ブルーレイ&DVD [blu-ray]

4.1 5つ星のうち4.1 10,132個の評価

¥2,200 税込
ポイント: 22pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 1枚組
¥1,415 ¥1,578
Blu-ray DVD&Blu-rayセット
¥2,200
¥3,000 ¥1,367
Blu-ray スチールブック仕様
¥4,885
今すぐ観る レンタル 購入

この商品には新しいモデルがあります:

フォーマット 色, Blu-ray, DTS Stereo, ワイドスクリーン, ドルビー, 吹き替え, 字幕付き
コントリビュータ ジャッキー・アール・ヘイリー, ジェニファー・コネリーマハーシャラ・アリ, クリストフ・ヴァルツ, ローサ・サラザール, エド・スクライン, キーアン・ジョンソン, ロバート・ロドリゲス
言語 英語, 日本語
稼働時間 2 時間 2 分

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の説明

世界65カ国でNo.1ヒット! 『アバター』『タイタニック』のジェームズ・キャメロンが放つ革新的スペクタクル・アドベンチャー

天使が戦士に覚醒める


<特典>
※ 全てブルーレイディスクのみの収録特典
【ブルーレイ】
●アリータの世界
―没落戦争“ザ・フォール"のあらまし
―クズ鉄町“アイアンシティ"へようこそ
―改造は快楽
―モーターボールのルール
●マンガからスクリーンへ
●メイキング・オブ・アリータ
●モーターボールの魅力
●ロンドン試写会Q&A
●チョコレート作り講座
●アート・リール
●段階別に見るパフォーマンスキャプチャー
―自分の名前も分からない
―オリジナル映像
―アニメーション段階
―完成映像
―捨てられた少女
―オリジナル映像
―アニメーション段階
―完成映像
―私は戦士でしょ?
―オリジナル映像
―アニメーション段階
―完成映像
―ハンターのたまり場
―オリジナル映像
―アニメーション段階
―完成映像

<ポイント>
●日本を含む世界65カ国で興行収入No.1オープニング! Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー4.19(※)の圧倒的満足度! (※2019/2/25現在) 全米批評サイト、ロッテン・トマトのオーディエンス・スコアは94%の高評価。
●巨匠ジェームズ・キャメロンが製作・脚本、日本の伝説的SFコミック「銃夢」を映像化! 監督は『シン・シティ』のロバート・ロドリゲス!
●最強のパワーに覚醒めたサイボーグの少女・アリータが世界の運命に立ち向かう。サイボーグ戦士たちとのド迫力のバトル! 超高速バトルロイヤルゲーム“モーターボール"で繰り広げられる怒涛のアクション!
●ニューヒロインのアリータ役は『メイズ・ランナー』シリーズのローサ・サラザール。オスカー俳優のクリストフ・ヴァルツ、ジェニファー・コネリー、マハーシャラ・アリらが豪華共演!
●日本語吹替版も豪華声優陣が集結! 主人公アリータの声を『君の名は。』の上白石萌音が担当。その他のキャラクターには、実力派声優の森川智之、神谷浩史などが務めている。
●ブルーレイには130分を超える豪華映像特典を収録! 驚異の映像世界やキャラクター造形に迫るメイキング、モーターボールシーンの舞台裏、マンガを映画化するまでの道のり、など必見の内容!
●初回生産分には、原作者の木城ゆきと氏が描き下ろしたコラボビジュアルによるポストカードを封入!

<ストーリー>
天空に浮かぶユートピア都市“ザレム"と、そこから排出された廃棄物が堆積する荒廃したクズ鉄町“アイアンシティ"。ある日、サイバー医師のイドはクズ鉄の山から少女の頭部を発見し、新しい機械の身体を与えアリータと名付ける。記憶を失ったままのアリータだったが、襲ってきた敵からイドを守るために戦った際、自分に驚異的な戦闘能力が備わっていることに気づいてしまう。彼女は、300年前に創られた“最強戦士"だったのだ。自分と世界の運命に立ち向かうアリータの戦いが今、始まる!

<キャスト&スタッフ>
アリータ…ローサ・サラザール(上白石萌音)
イド…クリストフ・ヴァルツ(森川智之)
チレン…ジェニファー・コネリー(山像かおり)
ベクター…マハーシャラ・アリ(鶴岡 聡)
ザパン…エド・スクライン(神谷浩史)
グリュシカ…ジャッキー・アール・ヘイリー(木村雅史)
ヒューゴ…キーアン・ジョンソン(島崎信長)

監督:ロバート・ロドリゲス
脚本・製作:ジェームズ・キャメロン
脚本:レータ・カログリディス
製作:ジョン・ランドー
原作:木城ゆきと

●字幕翻訳:風間綾平 ●吹替翻訳:前田美由紀

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 2.35:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 120 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988142454515
  • 監督 ‏ : ‎ ロバート・ロドリゲス
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, Blu-ray, DTS Stereo, ワイドスクリーン, ドルビー, 吹き替え, 字幕付き
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 2 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/9/11
  • 出演 ‏ : ‎ ローサ・サラザール, クリストフ・ヴァルツ, ジェニファー・コネリーマハーシャラ・アリ, エド・スクライン, ジャッキー・アール・ヘイリー
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 英語 (MPEG-1 2.0)
  • 販売元 ‏ : ‎ ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • ASIN ‏ : ‎ B07N6LT4WG
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 10,132個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
10,132グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
日本のMANGA原作です。
5 星
日本のMANGA原作です。
 私的には星5つ、満点です。が、世間的にはあと10年早く製作されてれば大ヒット間違いなしだったかもです。製作のジェームズ·キャメロンがアバターを優先させたのは致し方無しですが。 原作は日本の漫画「銃夢」、ビジネスジャンプで30年前ぐらいだったかに連載されてたのを覚えてます。今も別シリーズで続いてるみたいですが。やはり最初のシリーズは当時としてはインパクトのある漫画でした。 映画の方は原作の世界観を良く表現されてました。映像面では、下から見上げるザレム、鉄クズ町、モーターボールの試合等々。機甲術と言う主人公の操る体術も観てて興奮ものでした。  主人公の目の大きさも気になると思うのですが、予告編やスチール写真では違和感有り有りでした(目が大きいのは日本の漫画キャラ特有ですが、原作を忠実に再現したかったらしいです)。しかし、本編を通して観てみるとそんなには気にならないなあと。なぜかは解りませんが、主人公に感情移入出来るからかも。アバターの時は2、3回観てやっと馴れた感じ。   主人公の動きが兎に角格好いいです。戦闘シーンもそう。登場シーンもそう。サイボーグなので結構シュールなシーンも有ります。勿論CGですが。  私的にイド役のクリストフ·ヴァルツが原作より味が出てるようで良かったです。 内容も2時間で良く纏められます。私は原作を知ってると言う下地があったのですが、初見の方も理解出来る内容と思います。   是非とも続編、後々シリーズ化願ってます。製作陣には構想があるみたいです。  
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Marco Petti
5つ星のうち5.0 ALITA...VERSO L'INFINITO E OLTRE !
2023年7月20日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Marco Petti
5つ星のうち5.0 ALITA...VERSO L'INFINITO E OLTRE !
2023年7月20日にイタリアでレビュー済み
🖥 RECENSIONE:
Cosa ci rende umani? Il nostro cervello, in grado di immaginare l'infinito, il nostro cuore, fonte di vita, o il nostro corpo, che ci permette di conoscere il mondo? Materia destinata a decomporsi e a trasformarsi, gli esseri umani sono un ossimoro vivente, in grado di concepire pensieri immortali dentro fragili corpi. Grandi autori di fantascienza hanno provato a immaginare cosa accadrebbe se, aggirando l'ostacolo delle leggi della termodinamica, il nostro cervello riuscisse a sopravvivere al corpo, preservandosi nei secoli.
Yukito Kishiro, con il manga Alita l'angelo della battaglia, ha contribuito a questa conversazione, immaginando un mondo ambientato diversi secoli nel futuro, in cui la società, dopo uno sviluppo tecnologico quasi miracoloso, è regredita, dividendosi in due classi sociali: quella del "mondo di sopra", la città di Zalem, e quella del "mondo di sotto", Iron City, la città discarica. Come un angelo caduto dal cielo e finito direttamente all'Inferno, Alita è un cyborg il cui cervello umano e il cuore ad antimateria sono rimasti intatti, ma che ha perso il corpo meccanico. È il chirurgo Ido a darle nuova vita, diventando la sua guida nel mondo degli esseri umani.
Cervello, cuore e corpo dicevo: messo in cantiere vent'anni fa, il film ispirato al fumetto giapponese ci ha messo diverso tempo per vedere la luce, complice il tunnel spazio-temporale in cui James Cameron, produttore e sceneggiatore, si è infilato dieci anni fa per realizzare la saga di Avatar. La genesi dell'Alita cinematografica è forse ancora più interessante del film stesso.
I pregi, e i difetti, di Alita - Angelo della battaglia, sono racchiusi in questo ricordo del regista: dotata di un grande cuore, l'adolescente, in grado di sovvertire un'intera città grazie alla sua forza, si interroga su temi fondamentali, come il binomio mente/corpo, il dissidio tra l'immagine di noi stessi che ci creiamo in testa e un corpo che non corrisponde alla nostra volontà, l'importanza di restare umani avendo rispetto di ogni forma di vita, dalla più miserabile alla più innocente, e la necessità di costruire dei legami emotivi con gli altri. Nel mentre, oltre a mangiare arance e cioccolato, Alita si impegna in lotte spettacolari, che permettono non solo di godersi delle buone dosi di azione magistrale, ma di apprezzare quanto la tecnica di motion capture sia ormai eccelsa: se non fosse per quegli occhi grandi del 30% in più rispetto a quelli umani (scelta fortemente sostenuta da Cameron per omaggiare il manga) Alita sembrerebbe davvero umana come i suoi co-protagonisti.
Tutto questo è possibile non solo grazie alla tecnologia, ma anche al talento della protagonista, Rosa Salazar, che, dopo aver partecipato ad altre saghe, fa il grande salto: le espressioni di Alita sono infatti le sue, la grazia nel combattimento anche.
James Cameron ha generato una stella, in grado di passare con disinvoltura da toni drammatici a comici, di utilizzare non solo il viso ma anche tutto il corpo per dare forma al personaggio, in poche parole un "animale da set" a tutto tondo.
Se cuore e corpo ci sono, è purtroppo però il cervello a perdere qualche passaggio: concentratissimi sul lato tecnico e umano del film (tutti gli attori comprimari sono premi Oscar di peso, ovvero Christoph Waltz, che interpreta Ido, Jennifer Connelly, Chiren, ex moglie del chirurgo, a sua volta medico passato al Lato Oscuro, e Mahershala Ali, elegantissimo come sempre, che ha il ruolo di Vector, galoppino dei piani alti), Alita - Angelo della battaglia, per raccontare il più possibile del manga originale, imbastisce troppe trame e sottotrame, introduce innumerevoli personaggi e luoghi splendidi finendo per dover condensare tutto in 122 minuti. Se il rapporto tra Ido e Alita, anche grazie alla bravura di Waltz, ne esce forte, personaggi come quello di Jennifer Connelly non hanno il tempo sufficiente per sedimentare nel nostro cuore. E non è l'unico.
Nonostante la corsa forsennata, Alita - Angelo della battaglia è comunque una gioia per gli occhi, da apprezzare al meglio in Blu Ray forse mai così luminoso, e per il cuore: la protagonista, nonostante abbia uno splendido corpo robotico, è immediatamente "una di noi" e ci invoglia a volerla vedere ancora e ancora, per esplorare il bellissimo mondo creato da Kishiro e espanso all'ennesima potenza da Cameron. Se Alita vi conquisterà grazie alla sua forza e innocenza state tranquilli: Angelo della battaglia potrebbe essere solo il primo di una lunga saga. Speriamo però che non ci vogliano dieci anni per vedere il seguito.
🖥 CONSIDERAZIONI FINALI:
Dopo 20 anni, James Cameron è finalmente riuscito a portare sul grande schermo il manga di Yukito Kishiro Alita l'angelo della battaglia, grazie anche a Robert Rodriguez, che lo ha diretto: forte di una protagonista dal grande carisma, Rosa Salazar, e di un comparto tecnico avanzatissimo, il film è spettacolare nelle scene d'azione, nel design e nella costruzione di un mondo ambientato diversi secoli nel futuro, ma, dovendo concentrare moltissimi personaggi e sottotrame in 122 minuti, corre a un ritmo forsennato, non dando spesso il tempo allo spettatore di affezionarsi ai comprimari. Come eventuale primo capitolo di una saga, Alita - Angelo della battaglia getta comunque delle solide basi per una serie di cui siamo curiosi di vedere di più.
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Edoardo Botta
5つ星のうち5.0 Film fantasy
2024年5月27日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Amofra ssénck
5つ星のうち5.0 Attention à la langue
2024年4月3日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
pabudi
5つ星のうち5.0 Audio en castellano
2023年9月13日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入
Tony Roberts
5つ星のうち5.0 Wonderful story
2021年6月24日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート