WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

プログリット会社紹介資料/We Are Hiring

プログリット会社紹介資料/We Are Hiring

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 1 • 会社について

    • 組織について • 事業について • 働く環境について • 採⽤について INDEX
  2. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 2 会社概要 1.

    2024年2⽉末時点。有期雇⽤者を除く。 プログリット校舎所在地 東海1校舎 • 名古屋 関東7校舎 • 池袋 • 新宿センタービル • 神⽥秋葉原 • 有楽町 • 横浜 • 渋⾕ • 六本⽊ 関⻄2校舎 • 阪急梅⽥ • 神⼾三宮 社名 株式会社プログリット(英⽂名 : PROGRIT Inc.) 設⽴ 2016年9⽉ 資本⾦ 3億1,573万円 代表取締役社⻑ 岡⽥ 祥吾 従業員数 178名1 本社所在地 東京都千代⽥区有楽町2-10-1東京交通会館ビル5階 上場市場 東証グロース(9560) 事業内容 英語コーチングサービス サブスクリプション型英語学習サービス
  3. 3 MISSION 世界で⾃由に活躍できる⼈を増やす 世の中には ⾃らの可能性を活かしきれていない⼈が たくさんいます。 本当は世界で活躍したいのに、 スキル不⾜が原因で諦めてしまっていたり、 ⾃分に⾃信が持てず⼀歩を踏み出せなかったり。 英語が話せないというだけで

    70億⼈とのコミュニケーションや 世界で仕事をするということを捨てるのは、 あまりにも勿体ないと考えています。 プログリットは サービスを通じてあらゆる⽅々にスキルや⾃信を提供し、 ⼀⼈でも多くの⽅が世界で⾃由に活躍できるよう後押しします。
  4. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 4 当社が挑む⽇本の課題 1.

    「語学ビジネス徹底調査レポート」2023年版(株式会社⽮野経済研究所)における2022年の成⼈向け外国語教室市場規模予想。 2. 「EF EPI英語能⼒指数 世界100か国・地域の英語⼒ランキング」(EF)より当社作成。EF EPIスコアとはEF英語標準 テスト(EFSET)またはEFエデュケーションファースト社の英語実⼒テスト受験者のテストデータに基づいたスコア。 • ⽇本⼈の英語学習ニーズは⼤きい⼀⽅で、英語⼒の向上は実現できていないのが現状。 ⽇本⼈は英会話スクールに 年間約 1,650億円1 のお⾦を払っているのに、 英語⼒が上がっていない… EF EPIスコア参加国数と⽇本の順位の推移2 44 54 60 63 70 72 80 88 100 100 112 111 113 22 26 26 30 35 37 49 53 55 78 80 87 14 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 EF EPIスコア参加国数 ⽇本の順位
  5. 代表取締役 社長 日本において、「英語」というものが大きな障壁になり、活躍の幅が狭くなってしまっ ている方がたくさんいます。私自身も英語ができないことで活躍のチャンスが大きく 減ってしまう現実に直面。一方、英語ができることで人生が180度変わるという経験も しました。 私たちは「世界で自由に活躍できる人を増やす。」をミッションに掲げ、本質的な英語 学習体験を提供しています。 日本は人口減少時代に入り、2060年には9,000万人程度になると推計されています。こ のような状況の中で多くの日本企業がグローバル展開を戦略の柱にしており、近年は大

    企業だけではなく多くのベンチャー企業が創業時から海外を見据えた経営をする流れが 出てきています。こうした社会変化を背景にグローバル人材の育成は多くの企業にとっ て急務であり、より多くのビジネスパーソンにとって英語を活用してビジネスを推進す ることが求められています。 当社は、人✕テクノロジーというコンセプトで従来の英語学習の常識を根本から覆し、 日本人の英語力向上をサポートしております。今後も短期的な世の中の流れに左右され ることなく、原理原則を大切にし、長期にわたり社会に価値を提供し続けていきます。 また、お客様、従業員、株主の皆様、あらゆるステークホルダーの皆様から愛される会 社であり続けるために尽力します。 岡田 祥吾
  6. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 7 MEMBER 1.

    Xxx 1. Xxx 新卒でマッキンゼー・ アンド・カンパニーに⼊社。⽇本企業 の海外進出、海外企業の⽇本市場戦略 ⽴案等、数々のプロジェクトに従事。 また、同社を退社後、株式会社プログ リットを創業。 (Shogo) 岡⽥ 祥吾 代表取締役 社⻑ 好きな⾔葉 感謝 趣味 ゴルフ・ 釣り・筋トレ 新卒でリクルートキャリアに⼊社。イン フラ業界、⾃動⾞業界、⾦融業界など幅 広い業界に対して、⼈事課題のコンサル ティング営業を⾏う。 その後、岡⽥と共に当社を創業。 (Shunta) ⼭碕 峻太郎 取締役 COO 当事者意識 ゴルフ・テニス 好きな⾔葉 趣味 新卒でゴールドマン・サックス証券に⼊ 社。約10年間、債券・株式の引受業務を はじめ、ストラクチャード・ファイナン ス等幅広い資⾦調達業務に従事。 その後、2020年にプログリットへ⼊社。 (Ryota) ⾕内 亮太 取締役 CFO 七転び⼋起き 読書・ ガジェット・DIY 好きな⾔葉 趣味 カイゼン 新卒でNTTドコモに⼊社。 アプリ企画から開発、新規事業を担当。 2社⽬のリクルートライフスタイルでは アプリとWebサービスの企画を担当し た後にプログリットにプロダクトマ ネージャーとして⼊社。 (Tadashi) 太⽥ 忠 プロダクト開発部責任者 読書・ドライブ・ ガジェット 好きな⾔葉 趣味
  7. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 8 メディア掲載 1.

    Xxx なぜ、英語にコンサルティン グが必要なのか? NewsPicks Forbes JAPAN 創業3年で売り上げ17億。プ ログリット岡⽥祥吾の覚悟 2020年10⽉号 GOETHE ⽇経ビジネス プログリット岡⽥⽒/新聞営 業に⼒を注いだ学⽣時代 テレビ東京 エルピスの煌めき
  8. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 9 • 会社について

    • 組織について • 事業について • 働く環境について • 採⽤について INDEX
  9. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 10 従業員数の推移 従業員数(単位:⼈)

    コンサルタント職 校舎マネージャー及びカウンセラー職 その他 78 80 84 76 77 81 97 102 105 107 17 13 12 14 13 13 15 16 15 44 42 50 53 55 56 59 57 54 56 1Q 2Q 9 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 139 135 143 141 146 150 169 174 175 178 2022/8 2023/8 2024/8
  10. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 11 職種別⼈数構成 1.

    Xxx コンサルタント・カ ウンセラー 122⼈ コーポレート 36⼈ セールス 7⼈ プロダクト開発, 13⼈ その他,
  11. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 12 年代別社員構成 1.

    Xxx 20代 50% 30代後半 37% 30代前半 9% 40代 4% 平均年齢 30 歳
  12. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 13 メンバーの主な経歴・経験 1.

    Xxx 英語コンサルタント エンジニア/デザイナー等 コーポレート ⽶国三越/楽天グループ/エイチ・ア イ・エス/ヒルトン/星野リゾート/ Plan・Do・See /ECC/DMM.com/ イーオン/中⾼英語教師/パソナ/マ イナビ/三菱UFJ信託銀⾏/全⽇本空 輸/⽇本航空/ freee/富⼠通/Works Human Intelligence/インテグリティ・ヘル スケア/リクルート マッキンゼー・アンド・カンパニー/ ゴールドマン・サックス/キーエンス /リクルート/パナソック/富⼠ゼ ロックス/JTB/EY/ソフトバンク/ セプテーニ/ソニー・インタラクティ ブエンタテインメント
  13. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 14 • 会社について

    • 組織について • 事業について • 働く環境について • 採⽤について INDEX
  14. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 15 事業とサービス概要 •

    英語コーチングサービス「プログリット」を中⼼に、本気で英語⼒を⾝につけたい⽅のサポートを実施。 • サブスクリプション型英語学習サービスの展開にも注⼒。 注:⾦額の数字表記は⼩数点以下切り捨て。 67% 33% (2024年8⽉期 第2四半期累計) サブスクリプション型 英語学習サービス 売上⾼ 2,045百万円 英語コーチングサービス
  15. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 16 オーダーメイドカリキュラム 第⼆⾔語習得論及び1万⼈以上の学習データを

    もとに、最適な学習⽅法と時間を特定し、専⽤ カリキュラムを作成 マンツーマンのコーチング 毎⽇のモチベーションマネジメントと週1回の ⾯談を通して、英語を教えるのではなく、英語 学習における課題解決を⽀援 プログリットのコーチングサービスの特徴 • 従来の英語学習サービスとは異なり、お客様⼀⼈ひとりに専任コンサルタントがついて伴⾛し、英語学習をサポート。コーチ ングにより⽣活習慣から⾒直すため、多忙な⽅でも成果を出すことが可能。 利便性の⾼い学習アプリ 英語⼒向上に必要なほぼすべてのコンテンツを 搭載した学習アプリで、隙間時間を有効活⽤し た毎⽇3時間の⾃学⾃習を実現
  16. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 17 プログリットの独⾃性 •

    英語⼒向上に最も重要な⾃学⾃習に重きを置き、学習継続を⽀援するためにコーチングを⾏う。 ⾃学⾃習 レッスン コーチング有 コーチング無 学 習 アプリ オ ン ラ イ ン 英会話 英会話 スクール
  17. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 18 業績推移 売上⾼(単位:百万円)

    2017/81 2018/8 1 2019/8 1 2020/8 2021/8 2022/8 2023/8 2024/8 通期予想 105 692 1,711 2,183 1,981 2,252 3,023 4,250 +40.6% 注:⾦額の数字表記は⼩数点以下切り捨て。 1. 2017/8期~2019/8期の数値については、監査法⼈による監査未実施。 • 前期に引き続き売上⾼から当期純利益まで、過去最⾼を更新中。 • 2024年8期の通期業績予想は売上⾼+40.6%の4,250百万円の着地⾒込み。
  18. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 19 継続的な需要が⾒込める法⼈研修市場への参⼊ 1.

    2024年2⽉末時点。 • 様々な業界のリーディングカンパニーがプログリットを⼈材育成研修として導⼊。 プログリットの研修導⼊企業 262社1
  19. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 21 シャドテンの特徴 1.

    英語を聞きながらそれを真似して発⾳するトレーニングであり、同時通訳者のための訓練⽅法として利⽤されている。現在では学校教育などでも取り⼊れられている。 • シャドーイング1アプリの決定版。24時間いつでもどこでも、シャドーイングを⾏うことが可能。 1,000を超える充実したシャドーイング教材 1,000以上の教材から、 あなたのレベルや興味にあった教材を選択することが可能 シャドーイングに特化したアプリ機能 シャドーイングがやりやすく、習慣化を促す機能を実装し たアプリにより、学習の習慣化を実現 英語学習のプロが毎⽇添削 英語学習のプロが、学習者のシャドーイング⾳声を確認し、 ⼀つ⼀つ改善点をフィードバック
  20. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 22 シャドテンの成⻑推移 •

    2Qの有料会員数は前年同期⽐+47.7%と引き続き⾼い成⻑率を維持。前四半期⽐では+7.7%の成⻑。 • ⽉間売上⾼は114百万円に成⻑。 シャドテンの有料会員数1 1,856 2,335 2,567 2,968 3,385 4,360 4,813 5,542 5,979 6,441 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 1. 1週間の無料トライアルユーザー数を除く。 シャドテンの有料会員数 サブスクリプション型英語学習サービス ⽉間売上⾼ 約114百万円 に成⻑ 2022/8 2023/8 2024/8 +47.7%
  21. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 23 AIを活⽤した2つの新規サービスを2024年8⽉期ローンチ 「パッと出てこない」

    「表現の幅が広がらない」を トレーニング×実践で解決する A I英会話サービス 「いつでもどこでも」 「⾃由なテーマ」で アウトプット練習ができる ビジネス特化型 発話トレーニング ※サービス名及びサービスロゴは今後変更の可能性あり。 2023.12.19 ローンチ 2024.6頃 ローンチ予定
  22. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 24 ビジネス特化型 発話トレーニング「スピフル」の特徴

    1. 「瞬発⼒を⾝につける」⼝頭英作⽂ ⼝頭英作⽂は、⽇本語を⾒て瞬時に英訳するインプットトレーニング。 繰り返し⾏うことで、英語の知識を引き出す速度を速め、 スピーキングの瞬発⼒を効率よく⾼めることが可能。 成⻑を⽇々実感できる発話スピード測定 例⽂ごとに何秒程度で話せるかを可視化することで、瞬発⼒強化に繋げる 2,000以上の実践的なビジネス例⽂ ⽂法項⽬ / シーン別に、ビジネスの現場で使⽤するような例⽂で学習可能
  23. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 25 ビジネス特化型 発話トレーニング「スピフル」の特徴

    2. 「表現の仕⽅が分かる」独 り⾔ 英 会 話 独り⾔英会話は、テーマに合わせて独り⾔のように英語を発話するアウトプットトレーニング。 スピーキングに特化してアウトプットの練習ができ、繰り返し復習することで、表現や⽂法などの知識の獲得が可能。 独学でも正解が分かる AIスピーチ添削 1⽇1回、あなたの発話をAIが添削。現状の発話速度と、表現の 提案を同時に⾏うことで、より効率よくインプットが可能 300以上の豊富なテーマ 独り⾔英会話 ⽂字起こし A I 添 削 ビジネス英会話 / ⽇常英会話を中⼼に、 幅広い難易度、ジャンルのテーマを⽤意
  24. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 26 AI英会話サービス「ディアトーク」の特徴 •

    いつでもどこでも、⾃由なテーマで話せる続けやすいAI英会話サービス。 興味関⼼のあるテーマで会話が可能 AIが学習者の興味関⼼を分析し、AI側から⾝近な話題を 提供してくれるため、話題を考える煩わしさがない レベルに合わせて 会話の難易度調整が可能 学習者の英語レベルに合わせて、AIの話すスピードや 単語レベルが調整でき、挫折しにくい 時間に拘束されず、 好きな時に好きなだけ英会話が可能 事前のスケジュール調整が不要。 数分のすきま時間も利⽤でき続けやすい
  25. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 27 オーガニック成⻑ インオーガニック成⻑(M&A)

    英語コーチングサービス の供給⼒の増強 法⼈向けビジネス の強化 開発⼒を活かした サブスクサービス1の拡充 新たな英語学習領域 への展開 英語学習領域以外 への展開 1. サブスクサービス:「サブスクリプション型英語学習サービス」の略。 ① ② ③ ④ ④ 今後の成⻑戦略
  26. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 28 今後(施策あり) これまで(施策なし)

    今後(施策あり) これまで(施策なし) ① 英語コーチングサービスの供給⼒の増強 • ⾼い採⽤⼒を武器に継続的に⼈員を増やし、英語コーチングサービスの供給⼒の増強を⽬指す。 1 英語コンサルタント 1⼈当たりの供給⼒ 1、2 により供給⼒を増強 英語コンサルタントの⼈員数 英語コーチングサービスの 供給⼒ 2 ⾼い採⽤⼒ ü エンゲージメントの⾼い組織 ü 英語コンサルタントの待遇改善に よる採⽤⼒のさらなる強化 ⽣産性改善による供給⼒の向上 ü 英語コンサルタントの担当する お客様数の拡⼤ 今後(施策あり) これまで(施策なし) 3 コ ン サ ル タ ン ト の ⼈ 員 数 時間 コ ン サ ル タ ン ト の 担 当 お 客 様 数 時間 英 語 コ ー チ ン グ サ ー ビ ス の 供 給 ⼒ 時間
  27. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 29 ② 法⼈向けビジネスの強化

    • 法⼈英語研修市場でのシェアを拡⼤するため、新規取引先の開拓と既存取引先との取引拡⼤を推進。 1. 2024年2末時点。 2. 「語学ビジネス徹底調査レポート」2023年版 (株式会社⽮野経済研究所)より。 2023年6⽉現在における実績。 3. 「語学ビジネス徹底調査レポート」2023年版 (株式会社⽮野経済研究所)より。 2023年6⽉現在に おける国内導⼊実績(⽮野経済研究所推計)。 4. 2020年以降、プログリットのビジネス英会話コース2ヶ⽉プランを法⼈契約にてご受講いただいたSOMPOグループ社員様の実績データ。 SOMPOホールディングス様 取り組み事例 • 導⼊背景 - 次世代グローバル経営⼈材育成を⽬的に、選抜者をシンガポールの⼤学に毎年派遣 - 選抜者は引継ぎ業務やその他の研修等で英語学習の時間確保が困難 - 英語の基礎⼒を⾝に付けても、現地のディスカッションで上⼿く活かせない • 導⼊成果 - 受講者の平均学習時間は2.7時間4 - 英語コーチングを通して英語⼒が⼤幅に向上し、学習習慣も⾝に付いた - 実践研修でディスカッション経験を積みながら英語学習へのモチベーションが向上 • ⼈材研修プログラムの事前語学研修 として、プログリットの英語コーチ ング2ヶ⽉+実践研修を導⼊ • 英語コーチングのカスタマイズの的 確さやフォロー体制の厚さが魅⼒ (左から、SOMPOホールディングス株式会社 ⼈事部課⻑代理 吉岡様、⼈事部主任 プラットリー様) 取引社数⽐較 当社 ⼤⼿英会話 スクールA社 ⼤⼿英会話 スクールB社 2621 3,400超2 5,500超3 • ⼤⼿英会話スクールと⽐較し、10 倍以上の取引先企業数の開きがあ り、3,000社〜5,000社の開拓余地 がある
  28. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 30 ③ サービスポートフォリオ戦略

    ⽉単価 ⾼ 低 有料アプリ / 書籍 無料アプリ 英語コーチング オンライン英会話 • プログリットブランドの下に、テクノロジーを活⽤したより安価なプロダクトを展開。 • サービスラインナップの拡充を通じ、ターゲット層の拡⼤とLTVの向上を⽬指す。 英会話スクール ターゲット層 広 狭
  29. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 31 ④ インオーガニック成⻑(M&A)

    • M&Aの積極的な活⽤も含め、事業拡⼤を⽬指す。 新たな英語学習領域と英語学習領域以外への拡⼤を推進 ⼗分な⼿元流動性を確保1 融資枠 1,100百万円 有利⼦負債 123百万円 その他の負債 1,385百万円 純資産 1,560百万円 その他の資産 708百万円 現預⾦ 2,361百万円 グローバル⼈材 育成サービス 留学関連サービス 幼児・⼦供向け 英語学習サービス 英語学習サービス 注:⾦額の数字表記は⼩数点以下切り捨て。 1. 2024年2⽉末時点。
  30. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 32 今後の展開と市場規模1 語学学習関連市場

    (幼児・⼦供向け語学スクール、学習教材、 オンライン語学学習、留学斡旋市場) 約 5,100億円 1. ⽮野経済研究所「語学ビジネス徹底調査レポート2023」及び⽮野経済研究所のeラーニング市場規模、法⼈向けサービス市場に関する調査より当社にて作成(⼀部推計含む) 成⼈向け語学スクール 約 1,700億円 教育研修市場 ( eラーニング、法⼈向け研修市場) 約 1.2兆円 新たな英語学習領域への展開 英語学習領域以外への展開 現 在 短期ターゲット市場 中⻑期ターゲット市場
  31. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 33 • 会社について

    • 組織について • 事業について • 働く環境について • 採⽤について INDEX
  32. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 34 バリュー :

    FIVE GRIT Customer Oriented - 顧客起点で考えよう 顧客起点で物事を考え、⾏動します。 Go Higher - ⾼い⽬標を掲げよう ⾼い⽬標を掲げる勇気を持ち、 その⽬標に挑戦します。 Own Issues - 課題は⾃ら解決に導こう 課題に対して当事者意識を持ち、 解決に導きます。 Respect All - 互いにリスペクトし合おう 仲間を尊重し、思いやりのある コミュニケーションをとります。 Appreciate Feedback - フィードバックに感謝しよう 全てのフィードバックに感謝し、 より良い価値を創造します。
  33. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 35 「ベストモチベーションカンパニーアワード2024」を受賞 •

    創業以来、⼈的資本経営を重要な戦略と位置づけ施策を推進してきた結果、2020年、2021年、2023年に続いて4度⽬の受賞 エンゲージメントサーベイ ベストモチベーションカンパニーアワード2024 第2位 24回中22回でAAA評価を獲得 AAA 取得率: 92%
  34. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 36 社内制度 •

    社会保険完備 • スナック・ドリンクフリー •レクリエーション費3000円/⽉ • 書籍購⼊サポート • 出産休暇&出産祝い⾦ • 慶弔時休暇 • 結婚お祝い⾦…etc 1. Xxx
  35. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 37 ⽂化 1.

    Xxx PGU(ProGrit Update) 社内イベント 創業祭 PGUグループによる、お客様の学習⽣ 産性と投下時間の最⼤化を実現するた めのあらゆるアップデートMTGが活発 に開催されています。主には、カリ キュラム・コンテンツの開発、サブス ク関連事業などへの価値転換などの内 容が発表されています。 フットサル、バスケ、マラソン、読書 など様々な活動が社内で⾏われており、 職種や部署に限らず誰でも⾃由に参加 できます。また、⽉1回1⼈三千円のレ クリエーション費を利⽤し、各部署や チームで社員同⼠の交流を図っていま す。 年に1回、社員全員で旅⾏に⾏きます。経 営陣からの業績共有含め、社員同⼠の横の 繋がりをとても⼤事にしています。毎年⾏ う運動会も盛り上がります。
  36. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 38 開発スタイル 1.

    Xxx 顧客視点に⽴つ チーム⼀体 品質とプロセスを磨き続ける ユーザーのペインを意識して開発を⾏い、顧 客インタビューを都度実施。フィードバック に基づく改善を⾏います。 GitHub Discussionsを活⽤して、職能を 越えて活発に議論。チームみんなが効率 的に働けるよう意⾒を出し合っています。 ⾼い品質を⽬指すべく、PRレビューと専 属のスタッフによるQAを実施。PR毎に アプリのビルドをしたり、フロントエン ドのテストなどを⾏い、プロセスを常に 改善しています。
  37. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 39 主な技術スタック サーバサイド/

    インフラ フロントエンド iOS Android 言語 PHP、Go TypeScript Swift Kotlin データベース AWS Aurora - - - 主なライブラリ等 Laravel Gin Next.js SWR Chromatic Cypress MUI Moya RxSwift SQLite OpenAPIClient PromiseKit Room Dagger/Hilt Retrofit Moshi CI/CD GitHub Actions CircleCI GitHub Actions CircleCI GitHub Actions Bitrise GitHub Actions Bitrise エラー検知 Sentry Sentry Crashlytics Crashlytics サーバ環境 EC2 AWS ECS (Fargate) AWS Lambda - - - デプロイ環境 - AWS CloudFront AWS Lambda@edge - -
  38. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 40 評価の考え⽅ 1.

    Xxx ミッション達成度 FIVE GRIT 体現度 総合評価 賞与 昇格・昇給 年2回の評価 (ミッション達成度・Five Grit体現度が評価対象) 評価結果に応じて 「昇格・昇給」「賞与を付与」 0 1 0 2
  39. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 41 • 会社について

    • 組織について • 事業について • 働く環境について • 採⽤について INDEX
  40. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 42 未来の同僚 代表の岡⽥と⼤学時代の友⼈で、創業1年⽬の終わりに⼀

    緒に会社を⼤きくしていこうと誘ってもらえました。 私の⼊社当時は20名に満たない社員数でしたが、150名を 越える仲間が集って会社がどんどん成⻑する環境で働くこ とができ、⾃分⾃⾝も⼤きく成⻑することが出来ていると 感じます。何より、明るく前向きで仕事に全⼒なメンバー と働けていることで、毎⽇が刺激的でとても充実している なと思います。 最⾼の仲間達と⼀緒に 成⻑できる場所 ⼊社理由 ⼤学時代に公認会計⼠試験に合格し、ソニー・ インタラクティブエンタテインメントに⼊社。 その後税理⼠事務所での税務経験を経て2017年 11⽉に株式会社プログリットに⼊社。バックオ フィス業務の⽴ち上げを担当し、現在は管理部 マネージャー。 Kana 職種:管理部マネージャー ⼊社後の感想
  41. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 43 未来の同僚 元々教育分野が好きで、学⽣時代に学んでいた教育・統

    計のアドバンテージが活かせるという点や、プロダクト 組織が⽴ち上げ期で様々な仕事に関われると思ったので プログリットに⼊社を決めました。 お客様・事業・メンバーのためになることを⾏おうとす る、責任感の強いメンバーが集まっているので、⽇々刺 激をもらいながら顧客価値の醸成に取り組めています。 責任感の強いメンバー達 と切磋琢磨できる場所 ⼊社理由 ⼊社後の感想 Kossy 東⼤教育学部で教育⼼理学(英語教育の実践、⼼ 理統計)を学んだ後、プログリットに新卒で⼊社。 プロダクトマネージャーとして、サービス内で使 ⽤する英語学習アプリおよび社内向け管理画⾯の 企画、開発に従事。 その後、to C向け新規事業 「シャドテン」のPdMを担当。 職種:プロダクトマネージャー
  42. Copyright © PROGRIT Inc. All rights reserved 44 未来の同僚 圧倒的⼀体感!

    ⼊社理由 ⼊社後の感想 5GRITを読めば読むほど、求めていたエンジニア組織だ と確信できたところだと思います。プログラミングや設計 スキルはGo HigherやAppreciate Feedback、Respect All といった精神で成⻑できると思えましたし、また当時の私 はもっとお客様の存在を⾝近に感じ、顧客満⾜度の⾼い意 味あるモノを開発したいという願いをCustomer Oriented やOwn Issuesといった精神がそれを実現すると信じられ たところだと思います。 5GRITを体現するために全員努⼒していると思います。 また誰⼀⼈として体現しきれていると思っておらず常に昨 ⽇の⾃分よりも体現している⾃分でいようとする気合を感 じます。⼊社前の確信を裏切ることなく、チームが私を成 ⻑させてくれていると⽇々感じています。 4年制専⾨学校卒業後、オーティー情報システム株式会 社に新卒⼊社。社内システム開発・帳票バッチ開発・ スマホアプリ開発など様々なサービス開発をフルス タックで開発していました。2021年2⽉に株式会社プロ グリットにジョイン。フロントリードエンジニアとし て、コンサルタント管理画⾯を担当。同年10⽉からは バックエンドエンジニアも兼務し、学習アプリ、シャ ドテンのDB設計・API開発も⾏っています。 Koki 職種:エンジニア