WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

スクリーン リーダーで共同編集、コメントする

重要: 下記の手順を開始する前に、ドキュメントのスクリーン リーダーのサポートがオンになっていることを確認してください。

ファイルを共有する

  1. お使いのブラウザのショートカット キーを使用して [ファイル] メニューを開きます。
    • Windows(Chrome ブラウザ): Alt+F
    • Windows(その他のブラウザ): Alt+Shift+F
    • Chrome OS: Alt+F
    • Mac: control+option+tab キー、control+option+F キーの順に押します。
  2. [共有] を選択し、共有ダイアログでユーザーを追加します。

詳しくは、ファイルの共有についての記事をご覧ください。

リアルタイムで他のユーザーと共同作業する

ヒント: リアルタイムの共同編集機能は、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、図形描画でのみ使用できます。フォームでは使用できません。
共有ファイルを編集している間に他のユーザーが同じファイルで作業を開始または終了すると、スクリーン リーダーがそのことを知らせてくれます。ドキュメント、プレゼンテーション、図形描画では、他のユーザーが編集中のテキストや画像に自分のカーソルが近づいたときにも教えてくれます。

Google ドキュメント

ドキュメントで現在作業しているユーザーを確認し、そのユーザーが行った編集内容をリアルタイムで確認する手順は、次のとおりです。

すべての共同編集者の編集をフォローするには:

  1. スクリーン リーダーのサポートがオンになっていることを確認します。
  2. ショートカットキーを使用して、すべての共同編集者のライブ編集を確認します。
    • Windows と Chrome OS: Ctrl+Alt+Shift+R
    • Mac: ⌘+option+shift+R

1 人の共同編集者の編集をフォローするには:

  1. スクリーン リーダーのサポートがオンになっていることを確認します。
  2. お使いのブラウザのショートカット キーを使用してメニューバーに移動します。
    • Windows(Chrome ブラウザ): Alt+F
    • Windows(その他のブラウザ): Alt+Shift+F
    • Chrome OS: Alt+F
    • Mac: control+option+tab キー、control+option+F キーの順に押します。
  3. Shift+Tab キーを押して [共同編集者] まで移動します。
  4. リスト内の共同編集者名で Enter キーを押します。共同編集者のライブ編集をフォローするには、その共同編集者が編集作業を行っている必要があります。

1 人または複数の共同編集者が行った編集の間を移動するには、次のキーを使用します。

  • 変更を上下に 1 個分移動: または キー
  • 変更を上下に 10 個分移動: PageUp または PageDown
  • リスト内の最初または最後の編集に移動: Home または End
  • 変更された編集領域に移動: 変更箇所で Enter キーを押します。

ヒント:

  • ドキュメント内の編集の提案やコメントは、変更としては表示されません。
  • ドキュメントが以前の版に復元されると、変更リストは失われます。
  • 共同編集者とチャットできるチャット ウィンドウを開くには、Shift+Esc キーを押します。

Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画

ファイルで現在作業しているユーザーを調べるには:

  1. お使いのブラウザのショートカット キーを使用してメニューバーに移動します。
    • Windows(Chrome ブラウザ): Alt+F
    • Windows(その他のブラウザ): Alt+Shift+F
    • Chrome OS: Alt+F
    • Mac: control+option+tab キー、control+option+F キーの順に押します。
  2. Shift+Tab を押して [共同編集者] まで移動します。
  3. ファイル内の共同編集者の位置に移動するには、リスト内のそのユーザーの名前で Enter キーを押します。

共同編集者とチャットできるチャット ウィンドウを開くには、Shift+Esc キーを押します。

共同編集者に関する通知を無効にする

ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションでは、共同編集者がファイルの作業を開始、終了したときやファイルを編集したときにアナウンスされるスクリーン リーダーの通知をオフにすることができます。

  1. [ツール] メニューから [ユーザー補助設定] を選択します。
  2. [共同編集者の通知をオンにする] をオフにします。

コメント関連の操作

ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、図形描画ではコメントを使用できますが、フォームではコメントを使用できません。

コメントを追加する

  1. コメントを追加する箇所にフォーカスを移動します。
  2. コメント欄を開くには:
    • Windows または Chrome OS: Ctrl+Alt+M キーを押します。
    • Mac: ⌘+option+M キーを押します。
  3. コメントを入力します。
  4. コメントを保存するには、Tab キーを使用して [コメント] ボタンに移動し、Enter キーを押します。
  5. コメントをキャンセルするには、[キャンセル] ボタンまで移動して Enter キーを押します。

コメントを使用して、質問、メモの作成、変更のハイライト表示を行えます。

コメント間を移動する

コメントにフォーカスしているときは、前後のコメントに移動できます。

  • 次のコメントに移動: J キーを押します。
  • 前のコメントに移動: K キーを押します。

次のコメントを見つける

Windows または Chrome OS

  1. Ctrl+Alt+NC キーの順に押します。
  2. コメントを入力するには、Ctrl+Alt+EC キーの順に押します。

Mac

  1. ⌘+Ctrl+NC キーの順に押します。
  2. コメントを入力するには、⌘+Ctrl+EC キーの順に押します。

すべてのコメントを読む

  1. コメントのディスカッションを開くには: 
    • Windows または Chrome OS: Ctrl+Alt+Shift+A キーを押します。
    • Mac: ⌘+option+shift+A キーを押します。
  2. 次のコメントに移動するには J キーを押します。
  3. 前のコメントに移動するには K キーを押します。
  4. メインの編集領域に戻るには Esc キーを押します。

コメントに返信する

  1. コメントを入力するには:
    • Windows または Chrome OS: Ctrl+Alt+EC キーの順に押します。
    • Mac: ⌘+control+EC キーの順に押します。
  2. テキスト領域に移動するには、Tab キーを押して返信を入力します。
  3. [返信] ボタンに移動するには、Tab Enter キーを押します。
  4. メインの編集領域に戻るには Esc キーを押します。

作成したコメントを編集、削除する

  1. コメントを入力するには:
    • Windows または Chrome OS: Ctrl+Alt+EC の順に押します。
    • Mac: ⌘+control+EC キーの順に押します。
  2. コメント ダイアログのポップアップ メニューに移動し、[編集] または [削除] を選択します。
    • [編集] を選択すると、コメントのテキスト欄がフォーカスされます。コメントを編集し、[保存] ボタンに移動して Enter キーを押します。Esc キーを押してメインの編集領域に戻ります。
    • [削除] を選択すると、コメントを削除するか確認があります。Enter キーを押してコメントを削除し、メインの編集領域に戻ります。削除をキャンセルするには、[キャンセル] ボタンに移動して Enter キーを押します。Esc キーを押してメインの編集領域に戻ります。
true
ラーニング センターにアクセス

職場や学校で Google ドキュメントなどの Google のサービスを利用している場合は、役に立つヒント、チュートリアル、テンプレートをお試しください。Office をインストールせずに Office ファイルを操作する方法、プロジェクト計画やチーム カレンダーを動的に作成する方法、受信トレイを自動的に整理する方法などをご確認いただけます。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
9862037610573550505
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
35
false
false