WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]


Google Apps Migration for Microsoft Outlook® は、ユーザー向けの新しい移行ツールです。このツールを使うことで、ユーザーが簡単にメールやカレンダー、連絡先などの情報を Outlook® から Google Apps へ移行できるようになります。

Google Apps Migration for Microsoft Outlook® の機能は以下の通りです。
- メール、カレンダー、連絡先情報を個別に、またはまとめてインポート
- 指定した日の前、または後のみのメールのインポート
- 迷惑メールとごみ箱内のメールのインポートのスキップ
- 特定のフォルダを除いてのインポート(コマンドライン ユーティリティが必要となります。)
- 移行の進捗をモニター
- 移行の一時停止と再開を簡単に
- 新しいデータのみの移行(すでにインポートされたデータを移行しない)


ご利用可能なEdition:
Premier および Education Edition


ご利用可能な言語:
英語(アメリカ)


新機能へのアクセス方法:
コントロールパネルの「高度なツール」タブをクリックします。「User email uploads」という欄がありますので、「Allow users to upload mail using the Email Migration API」(ユーザーが Email Migration API でメールをアップロードすることを許可)」のチェックボックスをオンにします。

ユーザーは、Google Apps Migration for Microsoft Outlook® をダウンロード・インストールし、データを移行します。


より詳しく:
拡張版コントロールパネルとは
ダウンロード
管理者用ヘルプセンター (英語)
ユーザー用ヘルプセンター (英語)
http://googleenterprise.blogspot.com/2010/05/introducing-google-apps-migration-for.html (英語)

Google ドキュメントに、以下の新機能が追加されました。

- 文書内検索の改善
- ツールバーからの見出しの設定
- 「リンクを編集」ウインドウにブックマークを追加


ご利用可能なEdition:
Standard, Premier, Education, Team および Partner Edition


ご利用可能な言語:
Google ドキュメントでサポートされているすべての言語


新機能へのアクセス方法:
- 文書内検索: Ctrl と F キー(Mac の場合は ⌘ とF キー)を押すと、ボックスが表示されます。このボックス内にタイプしていくと、マッチする部分がハイライトされ、Enter キーでその箇所にジャンプします。他のオプションや置換するには、「編集」メニューの「検索と置換」をクリックします。
- ツールバーからの見出しの設定: 文字のスタイルがツールバーに追加されたことで、より早く文書のスタイルを変更できます。
- 「リンクを編集」ウインドウにブックマークを追加: 文書にブックマークがある場合、リンクを挿入・編集する際のウインドウに「ブックマーク」も選べます。


より詳しく:
http://googledocs.blogspot.com/2010/05/faster-finding-and-other-document.html (英語)
新しい Google ドキュメント(文書)のプレビュー版


Contextual ガジェット とは、メールの内容に応じてGmail 内に表示されるウェブアプリケーションです。このガジェットを利用すると、メールに関連する情報がより早くインボックスに表示され、日々のビジネスでにおいて、情報に基づいた決断を早く行っていくことが可能になります。また、インボックスからすぐにアクションをとることも可能です。

例えば、Google ドキュメントの URL がメールに含まれていれば、Google ドキュメントのプレビューガジェットが表示されます。このガジェットでは、プレビューや編集を直接メッセージ画面から行うことが可能です。


ご利用可能なEdition:
Standard, Premier および Education Edition


ご利用可能な言語:
英語(アメリカ)


新機能へのアクセス方法:
- Google Apps Marketplace がすでに追加されていれば、管理者はコントロールパネルより Google Apps Marketplace にアクセスできます。まだ追加されていない場合は、「サービスを追加」リンクから Google Apps Marketplace を追加するか、以下の URL よりアクセスしてください。
http://www.google.com/enterprise/marketplace/ (英語)

- Google Apps Marketplace で検索し、"Refine by features" で Mail integration にチェックをいれることで、Gmail contextual gadgets を使うサービスを探すことができます。


より詳しく:
http://googleenterprise.blogspot.com/2010/05/putting-email-in-context-with-gmail.html (英語)

Google スプレッドシートに、以下の機能が追加されました。

- 並び替えの列を指定: 列を指定して、昇順・降順の並び替えができるようになりました。ヘッダーの有無で、ルールを変更することも可能です。

- IE での数式のハイライト: 数式で指定された範囲が、異なる色でハイライトされるようになりました。


ご利用可能なEdition:
Standard, Premier, Education, Team および Partner Edition


ご利用可能な言語:
Google ドキュメントでサポートされているすべての言語


新機能へのアクセス方法:
列の並び替え: スプレッドシート編集中、「ツール」から「Sort...」をクリックし、表示されるオプションを確認します。


より詳しく:
http://docs.google.com/support/bin/topic.py?hl=ja&topic=15115
新しい Google スプレッドシート

Google ドキュメントのフォームに、ウエディング、パーティなどの 24 の新しいテーマを追加しました。


ご利用可能なEdition:
Standard, Premier, Education, Team および Partner Edition


ご利用可能な言語:
Google ドキュメントのフォームでサポートされているすべての言語


新機能へのアクセス方法:
Google ドキュメントから、「新規作成」をクリックし、「フォーム」を選択します。フォーム編集画面で、「テーマ:(現在のテーマ名)」をクリックし、利用可能なテーマを表示します。


より詳しく:
http://googledocs.blogspot.com/2010/05/new-themes-in-google-forms.html (英語)

以下の Google ドキュメント新機能がリリースされました。

- コメントのスクロール
- 辞書検索
- 特殊文字
- メートル法を追加


ご利用可能なEdition:
Standard, Premier, Education, Team および Partner Edition


ご利用可能な言語:
Google ドキュメントでサポートされているすべての言語


新機能へのアクセス方法:
- コメントのスクロール: コメントをクリックすると、コメントがスクロールし、対応するテキストの隣に表示されるようになります。(複数のコメントが並んでいる場合に便利です。)
- 辞書検索: 文字を選択し、「ツール」から「定義」をクリックします。
- 特殊文字: 「挿入」から「特殊文字(Special characters)」をクリックします。
- メートル法を追加: 設定言語が「English US」の場合、ルーラーはインチに設定されます。それ以外の言語はメートルになります。なお、この単位は、いずれ設定が変更できるようになる予定です。


より詳しく:
http://googledocs.blogspot.com/2010/05/dictionary-improved-comments-and-more.html (英語)
新しい Google ドキュメント

Google Apps Audit API では、Google Apps の管理者がユーザーのメール、メールの下書き、アーカイブされたチャットを監査できるようになります。また、管理者がユーザーのアカウントログイン情報を引き出したり、メールボックスをダウンロードすることも可能です。


ご利用可能なEdition:
Premier, Education および Partner Edition


ご利用可能な言語:
英語(アメリカ)


より詳しく:
http://code.google.com/intl/ja/googleapps/domain/audit/docs/1.0/audit_developers_guide_protocol.html