WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

ドメイン管理者の視認性を最大限に高めるために、Google Apps Marketplace(GAM)アプリケーションに関連する管理者の操作の、管理コンソールでのログ記録を開始しました。管理者は、GAM アプリケーションのインストール/アンインストール時や、アプリケーションのデータへのアクセス権の付与/取り消し時に関するログを表示できるようになりました。管理者は管理コンソールの [レポート] セクションでこのデータを表示できます。

リリース方式:
早期リリースと計画的リリース

より詳しく:https://plus.sandbox.google.com/u/0/110958109415435620761/posts/gB7nQda6n2E

本日から、今後 Google+ サービスを有効にする新しいお客様に対して、Google+ Premium 機能が有効になります。数週間以内には、既存のお客様に対しても Premium 機能が有効になります。

この変更により、Google Apps 管理者は多数の便利なビジネス機能にアクセスできるようになり、ユーザー同士の共有やコラボレーションをより容易にし、組織外への機密情報の漏えいを防ぐことができます。

リリース方式: 
早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
https://support.google.com/a/answer/2677443

去る 5 月、ログイン確認機能のリリースについてお知らせしました。これは、アカウントをハイジャックしようとする人物がユーザーのユーザー名とパスワードを入手した場合でも、ドメインのアカウントを保護するための新機能です。この数週間でログイン確認機能を徐々に展開し、今週は多数のドメインに展開しました。

当初、2 段階認証プロセスが有効なユーザーと SSO を使用するドメインにはこの機能を公開しないつもりでしたが、SSO を使用するドメインでこの確認機能を有効にしていなくても、SSO ドメインの多くのユーザーに、今後の本人確認の手段として電話番号を入力するように求めるメッセージが表示されました。そのため混乱が生じ、管理者への問い合わせにつながりました。こうした事態を受け、すべてのドメインについてインターステイシャル プロンプトの起動を一時的に停止し、SSO ドメインを完全に除外できるようになってから再開することにいたしました。

Google ではユーザー情報の保護とセキュリティに取り組んでおり、今年の後半には、SSO を使用するドメインでログイン確認を有効にする予定です。さらに、2 段階認証プロセスを有効にすると、ユーザーの保護レベルが上がるため、このサービスを活用してユーザー データを保護することをおすすめします。


より詳しく:
https://support.google.com/a/answer/6002699

編集者向けに新しいキーボード ショートカットを用意したり(エディタ ツールバーを開く Alt+Shift+F など)、読者向けに表示機能を向上させるなど、Google サイトのアクセシビリティにいくつかの改善を加えました。また編集者は、画像の幅を画面の幅と同じサイズに設定したり、下位見出し(H2、H3、H4 タグ)のフォント、色、サイズを簡単にカスタマイズしたりできるようになりました。*

リリース方式: 早期リリース* 6 月下旬には計画的リリースでも提供予定 [*下位見出しのカスタマイズは、以前は即時リリースでのみ提供していましたが、現在は計画的リリースでも提供しています]

より詳しく:
キーボード ショートカットのリスト

本日、Google サイトと他のサービスの統合の改善を目的としたいくつかの機能の提供を開始しました。ソーシャル メディア サイトで共有する際、Google サイトで投稿内に画像が表示されるようになりました。この変更は、Google+ や他のサイトで Google サイトへのリンクを共有すると確認できます。Google サイトでの Google アナリティクスのサポートが、ユニバーサル アナリティクスをサポートするよう改善されました。また、Google サイトに Google Maps Engine Lite を埋め込むことができるようになりました。これにより、独自に作成した地図をコンテンツと併せて共有することができます。

リリース方式: 早期リリース* 6 月下旬には計画的リリースでも提供予定

より詳しく:
ソーシャル メディア サイトでの共有
Google サイト用に Google アナリティクスを設定する
Google マップを挿入する

管理コンソールの [レポート] セクションのデザインを一新しました。これにより、管理者はより簡単に Google Apps を管理し、組織全体のより効率的な運営に役立つ分析情報を取得することができます。

新しい [レポート] セクションでは、ドメインの重要な情報、ユーザーレベルのレポート、データの独自のフィルタ/並べ替え、新しい管理ストリーム(ログイン監査)などを利用できます。

使用するには、管理コンソールにアクセスし、[レポート] アイコンをクリックします。以前の [レポート] セクションにアクセスする場合は、右上にある設定アイコン(歯車のアイコン)をクリックし、[以前の [レポート] ページに戻す] を選択します。

リリース方式: 早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
http://googleenterprise.blogspot.com/2014/06/new-visibility-and-insights-with-admin.htmlhttps://support.google.com/a/answer/6000239?hl=ja&ref_topic=4490889

Google Vault のエクスポートの管理権限と検索の管理権限をユーザーに付与する際に、組織全体を対象とすることも、特定の組織部門(OU)だけに限定することもできるようになりました。たとえば、組織全体に対する検索の管理権限と、1 つの OU に対するエクスポートの管理権限を Vault 管理者に割り当てることができます。権限はこれまでと同様、Google Apps 管理者が管理コンソールで割り当てます。

リリース方式: 早期リリースと計画的リリース より詳しく:https://support.google.com/vault/answer/2799699