WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

この記事は 8 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


新しい機能の概要
ベータ版の Google グループに、サービス アカウントのフルサポートが追加されます。これは、最近発表のあった、新しい Cloud Identity Groups API(ベータ版)と、ドメイン全体を委任することなく Groups API でサービス アカウントを使用する機能をベースに構築されます。今回のリリースでは、以下のことが可能になりました。 
  • 「グループの外部メンバーを許可する」設定をオンにしていなくても、プライマリ ドメインとセカンダリ ドメインからサービスアカウントを追加できます。 
  • [Group] ページにサービス アカウントのメンバーの種類が表示され、管理コンソールに監査ログが表示されるようになります。 
  • 管理コンソールと Cloud Identity Groups API を使用して、サービス アカウントのメンバーを追加、削除、管理できます。 


対象
管理者とデベロッパー


今回の変更の目的
Google グループは、お客様が G Suite の導入を管理するうえで重要になるツールです。多くのお客様は Google グループのサービス アカウントを使用して、ユーザー管理を自動化したり、移行を管理したり、G Suite を他のアプリ、ツール、サービスと統合したりしています。

これまでは、機能的な制限により、サービス アカウントをグループで使用することは困難でした。今回のリリースで多くの課題が修正され、グループでサービス アカウントを使いやすくなり、セキュリティと透明性も向上します。


詳細
この機能は、Admin SDK の Group API には影響しません。


ご利用にあたって



リリース スケジュール
  • リリースは完了しています。


対象
  • G Suite をご利用のすべてのお客様が対象


関連情報


G Suite の最新のリリース情報を入手する

この記事は 8 月 27 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
Google Meet の通話をテレビやスマートディスプレイにキャストできるようになりました。
Google Meet をテレビにキャストする



会議に参加する前、または会議中のどちらでもキャストを開始できます。

Meet を Cast で表示する機能により、ご自宅のお好きな部屋を自分専用の会議室にすることが可能になります。テレビにキャストすることで、ノートパソコンやスマートフォンに届く通知にわずらわされることなく会議に集中できるほか、大勢が参加する会議では自分の音声をミュートして手元のタスクを片付けられるなど、時間をより効率的に使って生産性を高めることができます。

Meet と Cast を併用することで遠隔学習も簡素化できます。生徒はクラスメートの姿や授業計画をテレビ画面で確認しつつ、ノートパソコンで作業を行うことができます。一方、教師は通話に参加中の生徒をより大局的に見ることが可能になります。


Meet と Cast の併用について詳しくは、Keyword のお知らせ(英語)をご覧ください。


ご利用方法
管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。
エンドユーザー: 利用を開始するには、Google アカウント、Chrome の最新バージョン最新のファームウェアがインストールされた Chromecast デバイスが必要です。Google Cast の機能は Meet のすべてのユーザーにご利用いただけ、Chromecast、Chromecast 搭載テレビ、Google Nest ディスプレイにキャストできます。詳しくはヘルプセンターの記事をご覧ください。


リリース スケジュール
  • リリースは完了しています。


対象
  • G Suite をご利用のすべてのお客様


関連情報


G Suite の最新のリリース情報を入手する

この記事は 8 月 26 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
先日、Google スプレッドシートと BigQuery を接続し、使い慣れたスプレッドシート ツールで大規模なデータセットを分析できるConnected Sheets をリリースしました。このたび、タスクを自動化できるマクロと API サポートが追加されたほか、モバイルアプリからのご利用も可能になりました。Connected Sheets は、以下を使用してご利用いただけます。


 対象
デベロッパーとエンドユーザー


利点 
スプレッドシートのマクロ記録機能

マクロ記録機能を使用すると、Connected Sheets オブジェクトの作成、編集、削除、更新といった操作内容を記録できます。この機能を使えば、スプレッドシート内で直接実行してデータを更新できるマクロが生成されます。日常のタスクを自動化できるので、時間が節約され、業務のミスも減ります。


Apps Script と Sheets API

これらの API を使用すると、タスクを自動化するスクリプトやアプリケーションを作成できます。たとえば、シート、数式、ピボット テーブル、抽出物といった Connected Sheets オブジェクトの CRUD(作成、読み取り、更新、削除)関数を自動化できます。また、API を使用して、これらのオブジェクトやグラフを更新することもできます。


モバイルアプリのサポート

モバイル デバイスで Connected Sheets を表示できるようになりました。モバイルアプリを使って Connected Sheets のデータをコピーして貼り付けることもできます。現時点では、モバイル上で Connected Sheets のデータを作成、編集、更新することはできません。


ご利用にあたって


リリース スケジュール


対象
  • Connected Sheets は、G Suite Enterprise、G Suite Enterprise for Education、G Suite Enterprise Essentials のお客様にご利用いただけます。
  • Connected Sheets は、G Suite Basic、G Suite Business、G Suite for Education、G Suite for Nonprofits、G Suite Essentials のお客様にはご利用いただけません。


関連情報


G Suite の最新のリリース情報を入手する

この記事は 8 月 26 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
Google では今年、Google ドライブのショートカット機能の一般提供を開始しました。Google ドライブでショートカットが適用されると、ファイルとフォルダ構造がシンプルになります。アイテムを別のフォルダに追加 ( パスを追加 ) する代わりに、それらを参照するリンクが作成されるからです。これにより、ファイルのオーナーや管理、更新にまつわる混乱を抑えつつ、さまざまなユーザーが簡単にファイルとフォルダにアクセスできるようになります。

ショートカットとファイルのパスに関して 3 つのお知らせがあります。
  • ショートカットの適用拡大: ファイルを複数の場所 (パス) に追加する既存機能が、特定の条件下でご利用いただけなくなります。
  • 移行に関する最新情報: 複数のパスに追加されている既存ファイルを、ショートカットに移行することに関して、詳しくご説明します。
  • ファイル管理の改善と未整理の「孤立した」ファイルの削減: すべてのパスが削除されたファイルは、ファイルオーナーのマイドライブに保存されるようになります。詳しくは、以下をご覧ください。


対象
管理者とエンドユーザー


今回の変更の目的
ショートカットの適用を拡大することで、動作の一貫性が高まり、ユーザーがドライブの構造を理解しやすくなります。


詳細 
ショートカットの適用拡大

ショートカット機能のリリース後も、ファイルを別のフォルダに追加する機能( パスを追加する機能 ) は残っていました。ドライブはさまざまなプラットフォームでさまざまな使い方ができますが、操作の一貫性を高めるため、今後は、複数の場所 (パス) に追加する機能が、特定の条件下で使用できなくなります。具体的な変更点は次のとおりです。
  • ウェブ上のドライブを使用する場合に、共有されたファイルを選択してキーボード ショートカットの Shift+Z キーを使用すると、これまでは同一ファイルを複数の別のフォルダに追加することができました。今後は、単一のファイルまたは複数のアイテムを選択した状態で Shift+Z キーを押すと、ショートカットが作成されるようになります。ただし、単一のフォルダを選択した状態で Shift+Z キーを押すと、ショートカットではなく別の場所に対象フォルダが追加されます。これは、バックアップと同期によるオフライン アクセスとの互換性を維持するためです。
  • ウェブ上のドライブを使用する場合、ファイルのオーナーを別のユーザーに変更すると、これまでは複数のフォルダに同一ファイルを追加することができました。今後は、新しいオーナーがファイルの既存の場所を閲覧できる場合、ファイルはその場所に残り、新しいオーナーが既存の場所を閲覧できない場合、ファイルは現在の場所から新しいオーナーのマイドライブに移動し、そこにショートカットが作成されます。
移行に関する最新情報
最初の発表では、複数の場所に保存されている既存のファイルをショートカットに移行することをお知らせしました。この計画について詳しくご説明します。
  • この移行は 2021 年中に開始されます。移行については、G Suite アップデート ブログと、開始の 2 週間前にサービス内の通知バナーでお知らせします。
  • 移行すると、現在複数のフォルダに追加されているファイルは、1 つの場所 ( パス ) のファイルを残してすべて削除され、削除されたファイルはショートカットに置き換えられます。
  • 移行は主に元のオーナー権限に基づいて処理されますが、他の親フォルダへのアクセスやアクティビティに関する情報も考慮して、共同作業への影響を最小限に抑えます。  
  • ファイル アクセスとオーナー権限は影響を受けません。
  • 移行は自動的に行われ、ユーザーまたは管理者による手動の作業は必要ありません。


ファイル管理の改善と「孤立した」ファイルの削減
すべてのパスが削除されたファイルは、孤立した状態になる可能性があります。たとえば、共有フォルダにファイルが追加された後に、共有フォルダのオーナーによってフォルダが削除された場合が、これに該当します。
これまでは、このような状態のファイルを見つけるには、ファイルを指定して検索する必要がありました。ブラウジングができなかったため、ファイルが失われたように見える場合がありました。今後、このようなアイテムはオーナーのマイドライブに追加されるので、パスが削除されて孤立したファイルを見つけやすくなります。



API に関する最新情報
今年、ファイル ショートカットへの移行をサポートする Drive API の変更についてお知らせしましたが、この変更が 2020 年 9 月 30 日より有効になります。API の変更点について詳しくは、Cloud ブログの投稿をご覧ください(英語)。


ご利用にあたって役立つ情報


リリース スケジュール
ショートカットの適用拡大とファイル管理の改善: 

複数の場所に保存されているファイルの移行: 
  • 開始は 2021 年で、事前に G Suite アップデート ブログとサービス内通知バナーでお知らせします。


ご利用対象
  • G Suite をご利用のすべてのお客様と、個人アカウントをお持ちのユーザーの方


関連情報


G Suite の最新のリリース情報を入手する

この記事は 8 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
管理者が特定のグループを定義し、ユーザーはドライブ ファイルをそのグループとリンク共有できる新機能をリリースいたします。これにより、管理者はユーザーがファイルを共有する相手に対して、より影響力を持つことができます。また、ファイルが誤って必要以上に共有される可能性を減らすことで、組織のデータを保護することができます。対象グループはベータ版の初期状態で利用できます。


対象
管理者とエンドユーザー


利点
以前は、管理者がファイルのリンク共有をユーザーに許可する際、共有する相手として、ドメイン全体、またはリンクを知っているユーザー全員のどちらかしか選択できませんでした。対象グループを使用することにより、管理者はより詳細なリンク共有のオプションを定義、推奨できるようになりました。

これにより、共同作業が妨げられることなく、管理者が必要以上の共有を防止することが可能になります。また、対象グループが管理者によって定義、推奨されるため、ユーザーは対象グループとのファイルの共有が適切で安全に行われているということを確信できます。また、対象グループを使用すると、リンクの共有が簡単に行えるだけでなく、より具体的に対象を設定できるため、ユーザーはより迅速にファイルを共有できるようになります。これにより、ユーザーが特定のユーザーやグループを手動で追加したり、個別のアクセス要求に応答したりする必要性を減らすことができます。 

例えば、管理者は対象グループを「財務チームのメンバー全員」と設定することができます。チームのメンバーがファイルのリンク共有を有効にすると、リンク共有を財務チームの全員に許可するというオプションが表示されます。チームのメンバーはリンクにすぐにアクセスできますが、チームの外部のユーザーは、ファイルを表示する前に許可を求める必要があります。



ご利用方法
  • 管理者: 管理コンソール > [ディレクトリ] > [対象グループ] で、対象グループの設定を見つけます。対象グループは、グループまたは組織部門単位で割り当てることができます。詳しくは、ヘルプセンターの組織の対象グループを管理するをご覧ください。 
  • エンドユーザー: この機能にエンドユーザー向けの設定はありません。管理者がこの機能を有効にした場合は、上の画像のように、ドライブのリンク共有オプションとして、ユーザーが利用できる対象グループが表示されます。 
管理者は管理コンソールで対象グループを作成できます




リリース スケジュール


対象
  • G Suite Business、G Suite Enterprise、G Suite Enterprise for Education が対象
  • G Suite Basic、G Suite for Education、G Suite Essentials、G Suite Enterprise Essentials、G Suite for Nonprofits をご利用のお客様は対象外 


関連情報

ロードマップ



G Suite の最新のリリース情報を入手する

この記事は 8 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
新しい Google グループに次の 2 つの新機能が加わります。
  • 共同トレイ - グループに届いたメッセージをもとに、チームで連携して仕事を進められます。お客様からのお問い合わせに対応するカスタマー サポート チームなどでのご利用に便利です。
  • 共有ラベル - グループ スレッドの整理に便利で、このラベルを使ってメッセージのフィルタや検索を行えます。従来の Google グループのタグとカテゴリに相当する機能です。


対象
エンドユーザー


背景
従来の Google グループではこれらの機能をご利用いただくことができましたが、新しい Google グループには同等の機能がこれまでありませんでした。今回の機能追加でさらに便利になった新しい Google グループを、より多くのユーザーの皆様にご利用いただけますと幸いです。


機能の詳細
共同トレイ

Google グループで作成したグループをチームのメーリング リストとして利用したい場合には、共同トレイ機能の使用がおすすめです。グループに届いたメッセージを共同トレイでチームの各メンバーが確認、管理し、それに返信できます。たとえば、サポートチーム用の共同トレイを用意すれば、サポートのメールアドレス宛てに届いたすべての問い合わせをチームの各メンバーが確認し、メンバー同士で作業を割り振り、ラベルを使ってトピックを分類し、解決したトピックにマークを付けることができます。新しい Google グループの共同トレイでは以下のことが可能です。
  • 高度な検索(スレッドのステータスに基づく検索など)
  • フィルタの実施(スレッドのステータスに基づくクイック フィルタなど)、自分の担当スレッド / 別のメンバーの担当スレッド / 未割り当てのスレッドの検索
現在ご利用の共同トレイに、新しい Google グループからアクセスできるようになります。グループ設定を行うことで、新規および既存のグループを共同トレイに変更可能です。
ラベル

ラベルは、従来の Google グループにおけるタグとカテゴリに相当する機能です。従来の Google グループでご使用中のタグは新しい Google グループのラベルとして移行され、ラベル機能が自動的に有効になります。新しい Google グループでラベル機能が有効になっている場合は、カテゴリの下位に作成されたタグも移行されます。ただし、カテゴリは移行されません。

グループにメッセージが届くと、そのグループのオーナーまたはマネージャーはスレッドにラベルを付けることができます。グループ メンバーは、グループの左側のナビゲーション パネルに表示されるラベルを使用してスレッドの検索やフィルタを行えます。ラベル機能を利用することで、共同トレイでのメッセージの検索、トピックごとのメッセージの確認、ワークフローの管理が容易になります。
ご利用にあたって役立つ情報
  • 管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: これらの機能はデフォルトでは無効になっていますが、グループのオーナーまたはマネージャーがグループごとに有効にできます。共同トレイラベルについての詳細は、ヘルプセンターでご確認ください。


リリース スケジュール


ご利用対象
  • G Suite をご利用のすべてのお客様と、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方


関連情報


G Suite の最新のリリース情報を入手する

この記事は 8 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
ユーザーのプロフィール写真について、Google サービスでの表示仕様と管理設定が変わります。

昨年実施した Gmail の写真設定機能の削除に伴い、Gmail と Google アカウントに別個のプロフィール写真を設定することはできなくなりました。本日より、まだプロフィール写真が 2 つ登録されていた場合でも、1 つに統合されます。ユーザーが特に何も設定しなくても、現在の Google アカウントの写真が自動的に唯一のプロフィール写真となり、プロダクトやインターフェースを問わず同じプロフィール写真でそのユーザーが識別されるようになります。

また管理者は、ユーザーの Google アカウントに対して単一のプロフィール写真を設定できるようになります。管理コンソールAdmin SDK Directory API(英語) を使用して、ユーザーのプロフィール写真を登録、変更、削除できます。

以前に登録されていた Google アカウントのプロフィール写真はユーザーのアルバム アーカイブ(get.google.com/albumarchive)に保存されており、ユーザーまたは管理者が新たに登録したプロフィール写真もこの場所に保存されます。

なお、プロフィール写真をユーザー自身で更新した場合、その写真は一般に公開され、Google の全プロダクトに反映されます。管理者がユーザーのアカウントに写真を登録した場合、その写真は組織内のユーザーおよびやり取りのある外部ユーザーに対してのみ表示されます。詳しくは、Google サービスで他のユーザーに表示される情報についての記事をご確認ください。


ご利用にあたって役立つ情報
Google アカウントの写真がプロフィール写真として使われるようになります




リリース スケジュール


対象
  • G Suite をご利用のすべてのお客様が対象


関連情報



G Suite の最新のリリース情報を入手する