この記事は 11 月 3 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



更新
[2021年12月9日]:現在、このベータ版は終了しており、新規の申し込みは受け付けていません。 この機能が一般に利用可能になった際は、Workspace Updatesブログでアップデートを提供します。

 

概要

今回リリースする Google ドライブの新しいベータ版を使用すると、ユーザーは検索チップを使用して検索結果を絞り込み、ファイルをすばやく見つけることができます。この機能は、現在 Gmail でご利用いただける機能に類似しています。 

 
 
このベータ版は、Google Workspace のすべてのエディションでご利用いただけます。対象のお客様はこちらのフォームに入力し、ベータ版にご関心があることをお知らせください。
 
 
詳しくは以下をご覧ください。
 
 
対象
管理者とエンドユーザー
 
 
利点
ドライブで検索を行う場合、ユーザーは目的のファイルを見つけるために「マーケティング プラン」や「販売レポート」といったキーワードを使用することがよくありますが、その検索結果の範囲が広すぎることもあります。
 
 
今回のリリースにより、検索キーワードを入力した後に検索チップを使用することで、次の内容に基づいてより関連性の高い結果を表示できるようになります。
 
  • Google ドキュメント、PDF、画像などのファイル形式
  • ユーザー
  • 共有ドライブや特定のフォルダなどの場所
  • ドキュメントの最終更新日時
  • ファイルのタイトルのみ
  • 共有ドライブのラベル
  • タスク
ドライブの検索チップを使用することにより、関連ファイルをすばやく簡単に見つけることができます。これにより、複数の検索を実行したり、関連性のないファイルが含まれた結果を並べ替えたりする必要がなくなります。
 
 
ご利用にあたって
  • 管理者: こちらのフォームに入力し、ベータ版にご関心があることをお知らせください。数週間以内にベータ版をご利用いただけるようになります。
     
  • エンドユーザー: ベータ版へのお申込みが承認されると、登録時に使用した Google グループのユーザーは、デフォルトで検索チップを利用できるようになります。検索キーワードを入力して 1 つまたは複数のチップを選択するだけで、検索結果をさらに詳しく調べることができます。
対象
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、G Suite Basic または Business をご利用のお客様
 
関連情報