Google Apps をお使いのすべてのドメインで、電子署名を利用する送信ドメイン認証機能 DKIM (DomainKeys Identified Mail)を送信メールに設定できるようになりました。この機能を使うと送信メールがなりすましメールではなく、そのドメインからのものだと認証されるのに役立ちます。


送信メールに電子署名を追加するためには、まず署名に使う公開鍵を作成し、その公開鍵をお使いのドメインの DNS(ドメイン・ネーム・システム)レコードに追加します。Google Apps はその公開鍵を使い、暗号化された、お使いのドメインに固有のメッセージヘッダーを生成します。メールの受信者はメール送信者の公開鍵を DNS より取得し、メッセージヘッダーを解読することにより、メールの送信者を認証することができます。


ご利用可能なEdition:
Google Apps, Google Apps for Business, Government および Education


ご利用可能な言語:
英語(拡張版コントロールパネル)


新機能へのアクセス方法:
送信メールに DKIM を設定するためには以下の 3 つの手順 (英語)が必要となります。


- お使いのドメイン用に公開鍵を作成
- 公開鍵をお使いのドメインの DNS レコードに追加
- 管理者コントロールパネルの「Advanced tools」、ページ最下段「Authenticate email」より設定


注意:もしお使いのドメインを Google Apps 申し込み時に Google Apps のドメイン登録パートナー(レジストラ)よりご購入の場合、上記手順のうち最初の 2 つは不要となります。DKIM がコントロールパネルにて有効にされると、公開鍵の作成、DNS レコードへの追加は自動的に行われます。


より詳しく:
http://googleenterprise.blogspot.com/2011/01/spam-takes-another-hit-email.html (英語)
ヘルプ記事: http://www.google.com/support/a/bin/answer.py?answer=174124 (英語)