これまでオプトイン後に利用可能だった Google ドキュメントと Google サイトの新しいインターフェイスが、早期リリースのドメイン向けのロールアウトされます。より洗練されたメニューとツールバー、アクションボタン、視覚的な共同編集が実現します。

主な変更点は以下の通りです。

  • ドキュメントを編集中、すぐに保存されていることを分かりやすく表示します。また、保存が完了した際も、すべての変更が保存された旨表示します。
  • 共有状態を表示するアイコンを追加しました。これにより、人目で共有状態が分かります。
  • 以前は「共有」ボタン以下にあった共有オプション(例:メールに添付する)が、ファイルメニューに追加されました。
  • ドキュメントリストは、自動でスクリーンの大きさに合わせた数のドキュメントをリストするようになりました。(大きなスクリーンの場合は多くのドキュメントを、小さなスクリーンの場合はより少ない量のドキュメントをリストします。)また、余白の幅も変更できるようにしました。
新しいインターフェイスがお好みでない場合は、「ヘルプ」(または設定アイコン)からこれまでのインターフェイスに戻すことができますが、新しいインターフェイスをご利用になることをお勧めいたします。なお、旧インターフェイスも、少なくとも数週間は継続してサポートいたします。

リリース方式:
早期リリース*

ご利用可能なEdition:
Google Apps, Google Apps for Business, Government および Education

ご利用可能な言語:
Google ドキュメントおよびサイトでサポートされているすべての言語

より詳しく:
http://googledocs.blogspot.com/2011/10/experience-new-look-of-docs-and-sites.html (英語)



*早期リリース:「Enable scheduled releases」を管理者コントロールパネル上で選択していないドメインが対象。詳しくはこちら。(英語)

Google と Google Apps における新機能についてはこちら(英語)。