Google+ が有効になっており、かつプロフィールを設定したアカウントでは、Gmail に以下のような機能が追加されます。

  • ピープルウィジェットに、サークルと Google+ ポストが追加。
    Google+ を利用しているユーザーからのメール画面にて、サークルに追加するアクションが可能になります。また、そのメール送信者の最近の Google+ ポストも表示されます。

  • コンテンツのダイレクト共有の追加。
    画像が添付されたメールにて、「表示」と「ダウンロード」のほか、「共有」オプションから Google+ で共有できる機能が追加されます。この方法で共有された画像は、予め共有指定したサークルのみに共有されます。

  • サークルでのメールフィルタリング。
    Gmail のナビゲーションに、「サークル」がラベルとして追加されます。サークルを選択することで、そのサークルに含まれるユーザーからのメールのみを表示させることができます。


リリース方式:
早期リリース*


ご利用可能なEdition:

Google Apps, Google Apps for Business, Government および Education


ご利用可能な言語:
Gmail でサポートされているすべての言語

新機能へのアクセス方法:
- サークルをラベルリストから表示させないようにするには、ラベル名「サークル」にマウスを重ねると表示される▼ ボタンから、「表示させない」を選択します。

- メールにサークルを表示させるかどうかは、ギア・アイコン(歯車型の設定ボタン)から設定可能です。(「メール設定」→「ラベル」→「メールリストに表示」)

より詳しく:
http://gmailblog.blogspot.com/2011/12/gmail-and-contacts-get-better-with.html (英語)

*早期リリース:「Enable scheduled releases」を管理者コントロールパネル上で選択していないドメインが対象。詳しくはこちら。(英語)

Google と Google Apps における新機能についてはこちら(英語)。