下記の機能が計画的リリースを選択しているドメインにてご利用いただけます。 

- Google ドキュメント : コメントとデスカッションが利用可能に (Google Apps for Government)
- Gmail : 翻訳機能、ミュート機能とポップアップ機能 ラボ終了へ 


下記の機能が計画的リリースを選択しているドメイン向けに 5 月 29 日にリリースされる予定です。

- Google ドキュメント : 新しいリサーチ機能を使い、Google ドキュメントから直接の検索が可能になりました。このリサーチ機能を使い、地図や画像、文章を検索し、そのままドキュメントに使用できます。

- Gmail : 連絡先へのより早いアクセス
メールアドレスで検索を行った場合、検索結果に連絡先の写真、やり取りしたメールのみでなく、連絡先情報も表示されるようになりました。その画面からチャットをしたり、電話をかけたりできるようになります。Google + のアカウントがある場合には、これらの情報はいつでも最新情報にアップデートされます。 

- Gmail: Google + の統合
Google + のユーザーは、サークルの中の人の写真を検索やフィルターでも見ることが出来ます。 

- 連絡先:  連絡先の委託機能を使い、自分の連絡先グループの人と自分自身の連絡先をシェアーをすることが出来ます。この際に、メールなど、他の情報は共有されません。 http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=en&topic=20016&answer=2590392 (英語)

リリース方式: 
計画的リリース*

ご利用可能なEdition:
Google Apps, Google Apps for Business, Government および Education

ご利用可能な言語:

より詳しく: http://googleappsupdates-ja.blogspot.jp/2012/05/gmail-google.html
http://googleappsupdates-ja.blogspot.jp/2012/05/google_23.html

*計画的リリース:「Enable scheduled releases」を管理者コントロールパネル上で選択しているドメインが対象。詳しくはこちら。(英語)
Google と Google Apps における新機能についてはこちら(英語)。