すでに発表されたように、Chromecast、AirPlay または Google ハングアウト (Android のみ) を使用して、携帯電話の Google スライド アプリを画面に表示することができます。このローンチにより、発表者は、携帯電話のロック スクリーンからプレゼンテーションの停止やプレビューを行い、ハングアウトでプレゼンテーションとビデオを切り替えることができ、作業がより簡単になりました。

発表の際、聴衆の注意を引き続けることが重要です。携帯電話のパスワードを再入力して画面のロックを解除し、プレゼンテーションを進行すると、時間がかかり、注意をそらせてしまいます。このローンチでは、Chromecast デバイスやハングアウトで Android 版スライド アプリを使用すると、ロックされた場合でも通知が携帯電話の画面上に表示されたままになります。通知をクリックすると、スライドを前や後ろに進めるか、またはプレゼンテーションを終了するかの選択ができます。
lock_screen.png lock_screen_expanded.png
時々、発表者は聴衆をみたいと思います。そのため、このローンチにより、Android 版スライド アプリでハングアウトに表示している場合、ビデオへの切り替えが可能になりました。画面上部のビデオ カメラ アイコンをタップして表示し、他のハングアウト参加者を固定するだけです。
remote_slides.png remote_video.png
上述の Android 版スライドアプリの改良に加えて、最新のリリースでは、Android 版 Google スプレッドシートも機能強化されました。スプレッドシートのグラフを使って、分析しやすく、より説得力のある方法でデータを表示できるようになりました。すでに、ウェブ上のスプレッドシートでたくさんのグラフを作成することができますが、このローンチにより、Android 版スプレッドシートアプリでもグラフを挿入し、種類を変更できるようになりました。たとえば、[データ探索] から [横棒] グラフを挿入すると、アプリ内で迅速かつ簡単に [縦棒] グラフに変更できます。

これらの新機能の詳細については、ヘルプセンターの記事をご覧ください。

-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1 〜 3 日かかります)

対象:
エンドユーザー 

対応:
必要に応じてチェンジ マネージメントを推奨

より詳しく
プレゼンテーションを開始する
チャートやグラフを挿入する
グラフの編集と書式設定