Google Apps をご利用の方向けに、より円滑なコミュニケーションに役立つ、便利で使いやすいビデオチャット機能を提供いたします。離れた場所にいるチームメンバーに変更点を伝える場合や、利害関係者を相手にデモを行う場合、リアルタイムで作業を行う場合などには、画面を共有すると相手に効果的に情報を伝えることができます。そこで、新たに Google Chrome と Google ハングアウトの統合機能をリリースし、Chrome ブラウザから Google ハングアウトに対して、これまでより簡単に画面を共有できるようにいたします。

このリリースにより、Chrome 52 以降にログインしている Chrome ユーザーは、Chrome で「キャスト」メニューを使用して、ブラウザタブのコンテンツまたはデスクトップ全体をハングアウトに共有できるようになります。ユーザーの Google カレンダーで予定されているハングアウトは自動的に表示されますが、[検索] テキスト ボックスを使用して手動で参加することもできます。
  
Google Cast は Chrome 52 以降には内蔵されているため、ユーザーのパソコンに別途インストールする必要はありません。このためユーザーへの機能の展開が容易で、画面の共有はわずか 1~2 回のクリック操作で実現できます。

本ブログの原文 (英語) は、こちらをご覧ください。

-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
Chrome 52 を使用しているすべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ヘルプセンター