Google バーのアプリ ランチャーを使用すると、ドライブ、Gmail、カレンダーなどの Google アプリに簡単にアクセスできます。慣れているユーザーであれば、ランチャーをカスタマイズして、頻繁に使うアプリを上部に、あまり使わないアプリを下部に配置することもできます。

新規ユーザーやカスタマイズする時間がないユーザーにもアプリ ランチャーをより便利にご活用いただけるよう、このたび、ランチャー上のアプリのデフォルトの順序を変更することになりました。これにより、Gmail、ドライブ、ドキュメントといったよく使われるアプリをより見つけやすくなりました。8 月 1 日(火曜日)より、新しい順序で表示されています。
従来のレイアウト
 
新しいレイアウト

この新しいレイアウトは、新規ユーザーと、まだアプリ ランチャーをカスタマイズしていないユーザーに適用されます。すでにランチャー上のアプリの順序を変更している場合は、8 月 1 日(火曜日)以降もそのままの順序で表示されます。
本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。
-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象(2017 年 8 月 1 日)

エディション:
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ヘルプセンター: Google バーを使用する