この記事は 5 月 30 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

今年 3 月、G Suite のセキュリティ強化を目的としたいくつかの新機能を発表 (英語) しました。チームドライブの機密コンテンツを保護する新しい管理機能もそのひとつです。このたび、これらの管理機能が G Suite Business、G Suite Enterprise、G Suite for Education、G Suite for Nonprofit のすべてのドメインにリリースされました。

管理者向けの機能は、本日すべてのドメインに展開されます。エンドユーザー向けの機能は、即時リリース方式を利用するドメインでは 1 週間以内、計画的リリース方式を利用するドメインでは 3 週間以内にご利用いただけるようになります。当面の間、この機能はウェブ上の Google ドライブ(drive.google.com)でのみご利用いただけます。詳細については、次をご覧ください。

チームドライブのファイルを保護するユーザー設定

この機能を使用すると、ユーザー* は任意のチームドライブの設定を変更して、そのチームドライブ内のファイルを以下のいずれかにすることができます。
 
  • ドメイン外のユーザーと共有できる
  • チームドライブのメンバーではないユーザーと共有できる
  • コメントを付けたり閲覧したりできるユーザーがダウンロード、コピー、印刷できる

* これらの設定を変更するには、ユーザーは(1)チームドライブと同じドメインに属し、(2)チームドライブに対して完全なアクセス権限を持つ必要があります。

 



これらの設定の変更方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。

組織の新しいチームドライブに対する、管理者によるデフォルト設定

組織全体で機密情報を保護するために、G Suite 管理者は、新規作成されたチームドライブのデフォルト設定を、ドメイン単位または組織部門単位で指定できます。これらの保護はデフォルトでオンになりません。次のようにデフォルトを設定できます。
 
  • 完全なアクセス権を持つメンバーが、チームドライブの設定を変更できないようにする
  • 組織のユーザーが新しいチームドライブを作成できないようにする
  • ドメイン外のユーザーが、チームドライブ内のファイルにアクセスできないようにする
  • チームドライブのメンバー以外のユーザーが、チームドライブ内のファイルにアクセスできないようにする
  • コメント権や閲覧権を持つユーザーが、チームドライブ内のファイルをダウンロード、コピー、印刷できないようにする


[完全なアクセス権を持つメンバーが、チームドライブの設定を変更できないようにする] チェックボックスをオフにした場合、完全なアクセス権を持つメンバーは個々のチームドライブのデフォルトの設定を上書きできるようになります。

管理コンソールでデフォルト設定を選択する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
 


保護設定に関するその他の情報

 
  • G Suite 管理者はドメイン内のチームドライブの設定を個別に変更できます。手順については、ヘルプセンターをご覧ください。
  • チームドライブの保護が以前にドキュメント レベルで適用された保護よりも厳しい場合は、チームドライブの保護が優先されます。つまり、チームドライブの設定が適用されると、一部のユーザーはドキュメントにアクセスできなくなる可能性があります。
  • チームドライブの保護設定よりドキュメントに適用される保護のほうが厳しい場合でも、ドキュメントには元の保護設定が適用されます。さらに、ドキュメント レベルの制限は、ドキュメントで明示的に変更または削除されない限り常に維持されます。
  • ドキュメントに保護が適用されるのは、チームドライブ内にある間のみです。別の場所に移動するとチームドライブの保護の対象外になります。ただし、チームドライブに配置される前の保護設定は引き続き適用されます。
  • ドキュメントやチームドライブの保護が具体的なシナリオでどのように適用されるかについて詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。


意図しないデータの漏えいを防ぐために、G Suite 管理者の皆様には直ちにドメインでこれらの設定を使用することをおすすめします。当面の間、これらの機能はウェブ上の Google ドライブ(drive.google.com)でのみご利用いただけます。チームドライブの詳細については、ヘルプセンターラーニング センターをご覧ください。

リリースの詳細
リリース方式:
管理コンソールの設定:
  • 2018 年 5 月 30 日の即時リリースと計画的リリースの両方が対象

ユーザー設定:
  • 6 月 4 日からは即時リリースが対象
  • 6 月 18 日からは計画的リリースが対象

エディション
G Suite Business、G Suite Enterprise、G Suite for Education、G Suite for Nonprofits のみが対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
管理者とエンドユーザー

対応:
管理者による対応を推奨

より詳しく
ヘルプセンター: チームドライブでファイルを共有する
ラーニング センター: チームドライブ スタートガイド