この記事は 7 月 30 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

Google サイトでの Google+ ストリームの埋め込みがさらに簡単になりました。この機能は、よりインタラクティブで魅力的なサイトを作成するために、ユーザーからの要望が最も多かった機能です。このリリースにより以下のことが可能になります。
 
  • サイトのソーシャル性を高める。ユーザーはすべての投稿、写真、コメント、その他のコンテンツを Google+ で行うのと同じように閲覧できます。
  • コミュニケーションを円滑にする。ユーザーは、サイトから直接 Google+ コンテンツにコメントや +1 などを追加できます。
  • コンテンツを最新の状態に保つ。 Google+ の更新がサイトに自動的に表示されるので、ユーザーがサイトと Google+ の両方でコンテンツを管理する必要はありません。


Google+ ストリームの埋め込みの仕組み

Google サイトのページには、さまざまな種類の Google+ の投稿のストリームを埋め込むことができます。具体的には、トップレベル コミュニティのページ、コミュニティ カテゴリのページ、コレクション ページ、Google+ プロフィールを埋め込むことができます。埋め込んだ Google+ コンテンツの書式は、設定した幅に応じて自動的に調整されます。埋め込みが完了すると、ユーザーは Google+ で行うのと同じように投稿を操作できます。

ストリームを閲覧、操作する権限は、ユーザーが Google+ のコンテンツを閲覧できるかどうかによって決まります。したがって、限定公開の Google+ コミュニティから埋め込んだ場合は、そのコミュニティのメンバーのみがサイト上でコンテンツを閲覧できます。

詳しくは、Google サイトに Google+ ストリームを埋め込む方法についてのヘルプセンター記事をご覧ください。

リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

エディション
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
段階的に展開(機能が表示されるまでに最長で 15 日かかります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ヘルプセンター: Google のファイルや動画などを追加する