この記事は 6 月 18 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

新しい機能の概要プレゼンテーション中の操作性向上のため、Google スライドのプレゼンテーション モードに新機能を追加します。これにより、次のことを行えるようになります。

  • プレゼンター表示で、スピーカー ノートやスライドのサムネイルのサイズを変更する
  • キーボード ショートカットを使用して特定のスライドに移動する 
  • キーボード ショートカットを使用して動画の再生を制御する
  • プレゼンテーションのコントロール バーで [ヒント] をクリックして、プレゼンテーション モードで使用可能なキーボード ショートカット一覧を表示する
ご利用対象エンドユーザー
利点小さな画面では、以降のスライドやスピーカー ノートが見えにくくなりがちです。そこでこのたび、どのようなデバイスからでも簡単にこれらのコンポーネントのサイズを変更し、快適にプレゼンテーションを行っていただけるようにしました。

さらに、新たに加わったキーボード ショートカットにより、プレゼンテーション中にスライド間を簡単に移動できるようになりました。動画を一時停止して質問に答えたいときや、特定のスライドに移動して論点を再確認したいときも、キーボードで簡単にプレゼンテーションを操作、管理できます。
ご利用方法
  • 管理者: ご対応の必要はありません。
  • エンドユーザー: 
  • スピーカー ノートのサイズを変更するには、ツールバーで [プレゼンテーションを開始] > [プレゼンター表示] を選択し、スライドのプレビューとスピーカー ノートの間の区切り線を適宜ドラッグします。


  • 新しいキーボード ショートカット一覧を表示するには、[プレゼンテーションを開始] > [ヒント] をクリックします。
 
関連情報リリース時期展開の詳細

G Suite のエディション

  • G Suite のすべてのエディションが対象

デフォルト設定

  • この機能はデフォルトで有効になります。

G Suite の最新のリリース情報を入手する