この記事は 4 月 22 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要 Meet のビデオ通話で高品質の音声付き動画を共有できるようになりました。これを行うには、Chrome のタブを固定表示する新機能を使用します。この機能を使って動画コンテンツを再生すれば、共有された動画と音声を会議参加者全員が視聴でき、動画、GIF、アニメーション、その他のメディアを会議で快適に使用できるようになります。
対象 エンドユーザー

利点会議やプレゼンテーションにおいて動画は不可欠です。会議のオンライン化が進む (内容更新中) と、プレゼンテーションの音声付き動画がどの参加者にも問題なく届くことが重要になります。高品質の動画と音声を使用したプレゼンテーションは、次のような状況で効果的です。
  • ビジネス会議でプロモーション用の動画をレビューする。
  • 製品や機能のデモを事前に録画しておき、エンジニアリング会議で共有する。
  • 教師がオンライン授業の一環として動画を共有する。
  • プレゼンテーションで、動画や GIF を埋め込んだスライド、またはスライド切り替え時のアニメーションを使用する。
ウィンドウや全画面ではなくタブを固定表示する新機能に加えて、プレゼンテーションを行う際の操作を容易にするコントロール機能も追加しました。

詳細タブの固定表示、別のタブへの切り替えも簡単
このリリースにより、Chrome の単独のタブを固定表示できるようになりました。固定表示中のタブはハイライト表示されるので、簡単に見分けることができます。別のタブを見ようとするとポップアップが表示され、固定表示を新しいタブに切り替えるか、元のタブの固定表示を続けるかを選ぶことができます。このように、タブの切り替えや、会議で共有する情報の管理が容易になります。

「タブの固定表示」を使って高品質の動画と音声を共有
高品質の動画と音声を再生できるのは、デスクトップ デバイス上の Chrome で個別のタブの固定表示機能(前述)を使用する場合のみです。ウィンドウ全体または全画面の固定表示ではご利用いただけません。

以前の Meet 動画固定表示機能をアップグレード
これまでも Meet の固定表示で動画を使用できましたが、再生は途切れがちで音声はありませんでした。キャスト機能で音声と動画を固定表示することも可能でしたが、その場合もいくつかの制限がありました。このリリースにより、代替策を使用したり制限を気にしたりすることなく、会議で高品質の動画を手軽にご利用いただけるようになります。

なお、すでに Meet ハードウェア キットにより、HDMI ケーブルを使用して会議で高品質の動画と音声を固定表示することが可能で、これも引き続きご利用いただけます。

ご利用方法管理者: この機能はデフォルトで有効になります。この機能の管理者向けの設定はありません。組織の Meet のビデオ会議設定をご確認ください。
エンドユーザー: ビデオ会議中の固定表示に関するヘルプセンター記事をご覧ください。

リリース スケジュール

対象
  • G Suite をご使用のすべてのお客様が対象 

関連情報

ロードマップ




G Suite の最新のリリース情報を入手する