この記事は 5 月 18 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要 Google Meet ハードウェア向けの新しい ASUS スターター キットをご紹介します。これは、自宅または小規模な会議室から頻繁にビデオ会議を行う方に適しています。スターター キットには Huddly カメラ、スピーカー マイク、コンピューティング システム、リモコン(タッチ コントローラの代わり)が含まれています。省スペースで価格も抑えられており、世界中の同僚や取引先とお互いの顔を見ながらコミュニケーションをとることができます。
 
Google Meet ハードウェア向けの新しい ASUS スターター キット
また、従来の ASUS キットが刷新され、ASUS Google Meet コンピューティング システム(旧称 Chromebox)に生まれ変わりました。新しい Meet コンピューティング システムは、従来のバージョンよりスリムで展開が容易になり、デバイスのサポート期間も延長されました。

Logicool の Meet コンピューティング システム(協力: CTL)も近日中にリリース予定です。詳細については G Suite アップデート ブログで随時お知らせします。

共用のミーティング スペースを使用される方には、タッチしなくてもより簡単に会議を行えるように、ベータ版の音声操作機能をご利用いただけます。ベータ版のご利用をご希望のお客様は、こちら(英語)からお申し込みください。数か月内には一般提供を開始予定です。 対象 管理者 利点 ASUS Google Meet スターター キット
 
  • リモコンにキーボードが内蔵され、専用のタッチ ディスプレイよりも省スペース
  • 手ごろな価格で、自宅やオフィスでの会議を実現

Meet コンピューティング システム
 
  • 高速: すばやく起動して、Chrome の既存の各種サービスと自動的に同期
  • コンパクト: 外周 20 cm に満たないコンパクトな作りながら、あらゆる規模のワークスペースと設置用途に対応
  • パワフル: Intel Core i7 プロセッサ搭載、SSD を 128 GB にアップグレード
  • 革新的: ネジのいらないマグネット式の簡単設置
  • 効率的: ポートが片側にあるので、ケーブルの管理が容易で使いやすい
 
Meet コンピューティング システム
ご利用に関して 関連情報 

G Suite の最新のリリース情報を入手する