この記事は 8 月 20 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


新しい機能の概要
このたび、新しい Cloud Identity Groups API をリリースすることになりました。これにより、API を介したドメインの Google グループとメンバーシップを作成、管理できるようになります。以前は、グループ管理の API サポートは Admin SDK を介してのみ利用できたため、API にアクセスできるのはドメイン管理者のみでした。今回のリリースにより、管理者以外でも API にアクセスできるようになりました。API を使用してグループを作成することで、Google グループのウェブ UI(groups.google.com)、管理コンソール、API を介してグループを表示、管理できます。

新しい API を使用すると、次のことができます。 
  • グループの作成と削除
  • グループのメタデータを表示、更新する
  • グループにメンバーを追加する、グループからメンバーを削除する 
  • グループ内のメンバーの役割を変更する 
Cloud Identity Groups API の使用方法(英語)に関する詳細については、デベロッパー向けドキュメントをご覧ください。


対象
管理者、デベロッパー、エンドユーザー


利点
Google グループは、組織のコミュニケーション、アクセス、セキュリティを管理するための重要なツールです。API を介してグループを作成、管理する機能が追加されることにより、よりスケーラブルで効率的なグループ管理が可能になります。


詳細
管理者、デベロッパー、エンドユーザーが利用可能 

ビジネスチームは管理者権限が付与されていなくても、所有するグループを作成、管理できるため、不要な他のグループを管理したり、管理チームの時間を節約したりする必要がなくなります。これにより、チームは作業をより効率的に管理できるようになります。また、特定のタスクでのみ必要となった場合に、管理者権限を割り当てることで発生するセキュリティ リスクもなくなります。


ご利用方法
  • 管理者とデベロッパー: このベータ版は、すべてのユーザーにご利用いただけます。Cloud Identity Groups API の使用方法(英語)に関する詳細については、デベロッパー向けドキュメントをご覧ください。 
  • エンドユーザー: グループの作成と管理を行う場合は、エンドユーザーも API を使用できます。Cloud Identity Groups API の使用方法(英語)に関する詳細については、デベロッパー向けドキュメントをご覧ください。 


リリース スケジュール
  • この機能のベータ版は、現在すべてのユーザーにご利用いただけます。 


対象
  • G Suite をご利用のすべてのお客様が対象


関連情報


G Suite の最新のリリース情報を入手する