この記事は 12 月 18 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報
別途指定のない限り、以下の機能はリリースが完了しているか展開中です(展開は 15 営業日以内に完了します)。リリースは基本的に即時リリースと計画的リリースの両方で同時に行われ(同時に行われない場合は、展開の各ステージが 15 営業日以内に完了します)、Google Workspace または G Suite をご利用のすべてのお客様に提供されます。
 
Android でもオフライン ステータスの設定が可能に
Android でも、Gmail の Chat で自分のステータスを「オフライン」に設定できるようになりました。この機能は iOS 版とウェブ版ではすでに提供されていたものです。| Workspace Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、および G Suite Basic、Business、Education、Enterprise for Education、Nonprofits でのみご利用いただけます。| 詳細
 
これまでのお知らせ
以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご覧ください。
 
Google Nest Hub Max での Google Meet のユーザー エクスペリエンスを向上
ユーザー エクスペリエンスの向上のために、Google Nest Hub Max スマート ディスプレイにおける Meet の機能の更新を進めています(ベータ版)。| 詳細
 
Meet 品質管理ツールにエンドポイントの詳細ビューを追加
管理コンソールの Meet 品質管理ツールに新たにドリルダウン ビューが加わり、接続エンドポイント単位で詳細情報を確認できるようになりました。| 詳細
 
Google Meet の自動字幕起こし機能の対応言語を追加
これまで Google Meet の自動字幕起こし機能に対応していたのは英語のみでしたが、このたびフランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語(スペインおよび南米)でも利用できるようになりました。| 詳細
 
Google カレンダーから Google Meet のクイック アクセスの切り替えが可能に
G Suite for Education または G Suite Enterprise for Education ドメインの会議主催者は、Google カレンダーの予定からその会議へのクイック アクセスを有効または無効にできるようになりました。| 詳細
 
セキュリティ調査ツールにデータソースと組織部門管理の新機能を追加
新たに Google Chat、Google Meet、Google グループ、Google Voice、Google カレンダーのログをデータソースとして選択できるようになったほか、特定の組織部門に範囲を絞って検索するための組織部門フィルタを利用できるようになりました。| Google Workspace Enterprise Plus および G Suite Enterprise for Education でのみご利用いただけます。| 詳細