この記事は 7 月 12 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
Google Chat の bot は、ワークフローの効率化やタスクの実行に役立つものからリアルタイムで情報や通知を受け取れるものまで、いろいろなサービスを Chat 内で提供してくれる便利なツールです。この Chat bot をもっと簡単に検索、使用できるようにするため、新たに 2 種類の bot 機能を追加いたします。
  • Google Chat の bot 用スラッシュ コマンド: スラッシュ コマンドは、メッセージに「/」と入力するだけで、使用可能な bot が提供する機能の一覧が表示される機能です。これにより、利用できる Chat の bot 機能が簡単に見つかり、すぐに使うことができます。
  • Google Chat の bot 用ダイアログ: デベロッパーはダイアログ機能を使って、ユーザー入力を体系化された形式で収集する視覚的なユーザー インターフェースを作成できます。適切な形式で情報を入力できるインターフェースを用意することで、入力形式に誤りがあるためにデータを受け取れないという問題を回避でき、bot の利便性を高めることができます。
 
 
 
 
Chat の bot 機能を簡単に検索できるスラッシュ コマンド
 
 
 
ダイアログでユーザー入力を体系的に収集することで Chat bot の利便性が高まる
 
 
 
 
ご利用にあたって
  • 管理者: スラッシュ コマンドは、Chat での bot の使用が有効になっているすべてのユーザーにデフォルトでご利用いただけます。ダイアログは、デベロッパーが bot に実装した場合、デフォルトで利用できるようになります。組織での Chat bot の管理について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
  • デベロッパー: Google Workspace Chat の bot にダイアログとスラッシュ コマンドを追加する方法について詳しくは、デベロッパー向けのブログ投稿をご覧ください。
  • エンドユーザー: スラッシュ コマンドは、Chat での bot の使用が有効になっているすべてのユーザーにデフォルトでご利用いただけます。ダイアログは、デベロッパーが bot に実装した場合、デフォルトで利用できるようになります。Google Chat での両機能について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
 
リリース スケジュール
  • リリースは完了しています。
 
ご利用対象
 
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、G Suite Basic または Business をご利用のお客様
 
関連情報