この記事は 9 月 20 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
今回新たに、さまざまなアラートへの推奨される対応がアラート センターにリンク付きで表示されるようになりました。管理者はこのリンクを使用し、アラート センター内から直接ワンクリックでアラートに対処することができます。たとえば、以下のような推奨される対応が表示されます。
  • メールをフィッシングに分類
  • ユーザーを停止
  • 停止中のユーザーを復元
  • デバイスをブロック
  • メールを削除
[アラートの詳細] にアクセスすると、[メールを削除] などの推奨される対応のリンクが表示されます。管理者はこのリンクを使用して迅速に対処できます。
 
 
 
 
 
対象
管理者
 
利点
こうした推奨される対応により、管理者は、組織内のさまざまなインシデントの優先順位付け、対処、解決を迅速化、簡素化できます。
 
 
なお、今回の更新は、管理コンソールの以前の改善(ホームページの更新ナビゲーションのデザイン変更ユーザーおよびドメイン管理の効率化など)を踏まえたものです。
 
  ご利用にあたって
  • 管理者: ヘルプセンターで、アラートへの対処に関する詳細をご確認ください。
  • エンドユーザー: エンドユーザーへの影響はありません。
 
リリース スケジュール
  • リリースは完了しています。
 
対象
  • Google Workspace Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus をご利用のお客様
  • Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Enterprise Standard、Education Fundamentals、Frontline、Nonprofits、および G Suite Basic、Business をご利用のお客様は対象外
 
関連情報