この記事は 11 月 16 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

2017 年に、以前の Google サイトから新しい Google サイトへの移行についてご案内いたしましたが、このたび、Google Workspace をご利用のお客様にも無理なく移行を完了していただけるように、当初の移行スケジュールが延長されることになりました。新しいスケジュールは以下のとおりです。

 

  • 2022 年 6 月 1 日以降(以前のスケジュールでは 2021 年 12 月 1 日): ご利用のドメイン内にある、以前の Google サイトで作成された未移行のサイトを編集することができなくなります。  
  • 2022 年 7 月 1 日以降(以前のスケジュールでは 2022 年 1 月 1 日): 以前の Google サイトで作成されたサイトは、新しい Google サイトに移行しない限り、閲覧することができなくなります。

 

また、サイトの設定に移行が適切に反映されるように適宜改善を実施するため、旧 Google サイト管理ツール一括変換ツールが一時的に利用できなくなります。再度利用できるようになりましたら、「Google Workspace に関して報告されている問題」ページにてお知らせいたします。

一括変換ツールがご利用いただけない間も、エンドユーザーと管理者の方は、以前の Google サイトで作成したサイトを新しい Google サイトに個別に移行したり、旧 Google サイト管理ツールの他のツールを使用して移行プロセスを進めたりすることは可能です。

注: このたびの移行スケジュールの変更は、個人の Google アカウント ユーザーの移行には影響しません。

対象

管理者とエンドユーザー

ご利用にあたって

 

  • 管理者:
    • 移行スケジュールの変更について、エンドユーザーに通知することをおすすめします。
    • 旧 Google サイト管理ツールを利用すると、ユーザーがサイトを移行しやすくなります。

 

 

  • Google Workspace エンドユーザー:
    • 上記の新しいスケジュールに沿って、旧版から新版に Google サイトを移行する必要があります。ヘルプセンターで、以前の Google サイトから新しい Google サイトへ移行する方法をご確認ください。
    • 円滑に移行できるように、サイト移行時に以下のおすすめの方法を実施することをおすすめします。
      • 旧 Google サイト管理ツールを使用して、以前の Google サイトで作成したサイトのアーカイブを作成する。アーカイブを作成することで、後で必要になったときにいつでも参照できます。
      • 新しい Google サイトの共有設定と以前の Google サイトの共有設定の動作は異なるため、移行後は必ず共有設定を確認する。
        • サイトを公開する前に、共有先のユーザーが適切であることを確認する。
        • 共同編集者があなたのサイトを他のユーザーと共有することを許可するかどうかや、サイトを公開することを許可するかどうかを共有設定で指定する。
          • 注: 先日、この設定の移行後のデフォルトが変更されました。今後は、移行済みのサイトでは、この設定が無効になります。
        • ドメインの以前の Google サイトの共有オプションGoogle ドライブの共有権限が異なる場合は、ドメイン外のユーザーに適用するアクセス設定が適切に設定されていることを確認する。

対象