この記事は 6 月 5 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
GmailGoogle ドキュメントでは、スマート作成機能により、クオリティの高いメールとコンテンツをすばやく作成することがより簡単になりました。機械学習が提供するこの機能では、入力時に文脈に沿った関連語句が提案されるので、同じ文言を繰り返し入力する必要がなく時間を節約できるほか、綴りや文法的な誤りが低減されます。
 
このたび、スマート作成がウェブ版の Google Chat でご利用いただけるようになりました。メッセージに対する短い返信を提案する既存のサポートツールであるスマート リプライと組み合わせて使用すれば、同僚とすばやくコミュニケーションをはかり、会話やプロジェクトをより効率的に進めることができます。
Google Chat のスマート作成機能
 
 
対象
エンドユーザー
 
 
利点
多くの方が仕事に優先順位付けしつつ、Chat をすばやいコミュニケーション手段として使っています。この機能を使えばメッセージをよりすばやく簡単に作成できるため、時間を節約でき効率が上がります。
 
 
補足情報
スマート作成は、英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、イタリア語でご利用いただけます。
 
ご利用にあたって
  • 管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。Chat のスマート作成では、ユーザーのスマート機能とパーソナライズの設定が反映されます。この設定のデフォルト値は、管理者が設定します。詳しくは、ヘルプセンターで Gmail、Chat、Meet のスマート機能とパーソナライズを有効または無効にするをご覧ください。
  • エンドユーザー: 
    • この機能はデフォルトで有効になっていますが、Chat の設定の [スマート作成] で [ウェブとデスクトップ アプリでメッセージを作成するときに入力候補を表示する] のチェックボックスをオフにすることで無効にできます。
    • 入力候補が表示されたら、Tab キーを押して候補を使用します。
    • 詳しくは、ヘルプセンターで Google Chat でスマート作成を使用するをご覧ください。
リリース スケジュール
対象
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様と、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方。
関連情報