この記事は 4 月 9 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



Google Cloud Next ‘24 で発表された内容の一部をご紹介します。Gemini for Google Workspace の機能改善を含む、Google Workspace における次代のイノベーションについて詳しくは、Workspace ブログをご覧ください。


 

概要
Google は、Gemini for Google Workspace ソリューションの拡張を続けています。その一環として、より有意義な会議とコラボレーションの実現を支援する AI Meetings and Messaging アドオンをリリースいたします。
 
リリース時点で、スタジオビデオ、スタジオライト、スタジオ サウンド、Take notes for me(アルファ版で近日提供予定)など、より効果的で効率のよい会議の実現を支援する Google Meet 機能をご利用いただけるようになります。将来的には、Google Chat 機能内の Gemini 機能(オンデマンドの会話の要約機能やメッセージの自動翻訳など)も利用可能になる予定です。
 
影響を受けるユーザー
管理者
 
この機能の意義
AI Meetings and Messaging アドオンと、Google Cloud Next ‘24 で同時に発表された新しい AI Security アドオンにより、お客様はそれぞれの組織のニーズに最適な AI をより幅広く活用できるようになります。AI Meetings and Messaging アドオンは、次のようなさまざまな機能によって Meet と Chat でのコラボレーションを強化します。
 
  • Google Meet の生成された背景
  • Google Meet のスタジオビデオ、スタジオ サウンド、スタジオライト
  • Google Meet のリアルタイム字幕翻訳
  • Google Meet の Take notes for me(アルファ版で近日提供予定
  • 以下を含む近日提供予定の機能:
    • Google Meet と Chat の Translate for me(言語の自動検出と翻訳)
    • Google Meet のアダプティブ オーディオ(複数のユーザーが同じ部屋から各自のノートパソコンを使用して会議に参加する場合に音声を同期し、音声フィードバックを防ぐ)
    • Google Meet の画面共有時の透かし(共有コンテンツのコピーと無断配布を防ぐ)
    • Google Chat のホームビューにおけるオンデマンドの会話の要約機能(会話の内容をすばやく把握できる)
 
AI Meetings and Messaging アドオンで利用できる機能の一覧については、ヘルプセンターをご覧ください。今後の新機能のリリースについては、Workspace アップデート ブログをご確認ください。
 
補足情報
発表されたアドオンの Meet と Chat の機能は、今年中に提供開始になる予定です。詳しい時期については、Workspace アップデート ブログで今後数か月以内にお知らせいたします。こちらの Workspace アップデート ブログでの発表で、エンドユーザー向けにアルファ版テストを有効にする方法について詳しくご案内しています。
 
ご利用にあたって
対象
AI Meetings and Messaging アドオンは、以下の Google Workspace エディションでご利用いただけます。
  • Business Starter、Business Standard、Business Plus
  • Enterprise Starter、Enterprise Standard、Enterprise Plus
  • Frontline Starter、Frontline Standard
  • Enterprise Essentials、Enterprise Essentials Plus
  • Nonprofits
 
関連情報