WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

数週間前に、Google ドキュメントの編集内容の候補機能をリリースしました。これは、編集内容をドキュメントのオーナーが承認または拒否できる機能です。

まだ Word を使用して作業している場合も、今日からは .docx ファイル内の変更履歴が、編集内容の候補として Google ドキュメントに自動的に取り込まれます。変更内容のインポートが済んだら、すぐに同僚とリアルタイムで共同編集を開始できます。

リリース方式:
早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
Enterprise ブログの投稿
ヘルプセンター

App Store で新しいバージョンの Gmail iOS アプリをご利用いただけるようになりました。このリリースには次の機能が含まれています。

  • 添付ファイルを Google ドライブに直接保存できます。これにより、どこからでもアクセスでき、端末の保存容量や帯域幅を節約できます
  • メールに Google ドライブのファイルを直接挿入できます
  • 端末からアカウントを削除せずに、Gmail でどのアカウントを表示するかを選択する、新しいアカウント管理オプション
  • プロフィール写真を変更できます([設定] を使用)


リリース方式:
早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
Gmail ブログの投稿
App Store で Gmail iOS アプリをダウンロード

多くの組織が既に Google Apps でシングル サインオン(SSO)を使用しています。本日、Chromebook と Chromebox でも SAML ベースの SSO によるログインの提供を開始します。管理者は、管理コンソールを使用して、ポリシーを 1 つ設定するだけで、この機能の評価と、組織全体への段階的な導入を開始することができます。

リリース方式:
早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
Chrome 端末向けの SAML シングル サインオンの設定

Google Apps Migration for Microsoft Outlook® v3.0 をご利用いただけるようになりました。このリリースには次の機能が含まれています。
  • Google Apps Migration for Microsoft Outlook によるカレンダーの移行で、最新の Google Calendar API(バージョン 3)が使用されるようになりました
  • カレンダーを移行する際に、より多くのタイムゾーンが認識されるようになりました
  • Outlook の送信者欄に送信者のメールアドレスがない場合でも、Google Apps Migration for Microsoft Outlook でメールのインターネット ヘッダーから送信者のメールアドレスを取得できるようになりました
  • 複数のバグが修正されました。


リリース方式: 早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
  • 詳しくは、このリリースの新機能をご覧ください
  • ダウンロード ページから最新バージョンをダウンロードしてください。既にインストール済みの場合は、今後数週間以内に自動更新されます
  • Google Apps Migration for Microsoft Outlook の詳細をご覧ください

数週間前に、ビデオハングアウト プラグインがなくても、Chrome でビデオハングアウトを自動的にサポートする予定だとお知らせしました。明日からGoogle Apps ユーザーにこの機能を開始いたします。

このアップデート後、ユーザーが初めてビデオハングアウトを開始しようとすると、パソコンのマイクとカメラへのアクセスの許可を求めるメッセージがアドレスバーの下に表示されます。後からこの選択内容を変更したい場合は、Chrome のアドレスバーから変更できます。

ユーザーには、メッセージが表示される前に、この変更について熟知していただくことをおすすめします。

リリース方式:
早期リリースと計画的リリース

より詳しく:
ヘルプセンター
Google+ の投稿

この機能を使用すると、閲覧権限のみを持つユーザーも、Google スプレッドシートで並べ替え機能やフィルタ ビューを使用することができます。また、ユーザーは特定のフィルタ ビューへのリンクを他のユーザーと共有したり、フィルタを削除して作成し直さなくても、フィルタ ビューの範囲を変更したりできるようになりました。

リリース方式:
早期リリース。2 週間以内に計画的リリースでも提供予定

より詳しく:
Google+ の投稿
ヘルプセンター

Gmail を初めて利用するユーザーに役立つ設定ガジェットをご用意しました。このガジェットは Google Apps 用にカスタマイズされています。プロフィール写真の追加やメールの署名などの操作を行って Gmail アカウントを設定することができるほか、送信の取り消しや不在通知の作成といった機能の使い方を学習することができます。 

ユーザーがすべての操作を完了すると、設定ガジェットは非表示になり、2 週間後には今後表示されなくなりますが、[設定] から再び使用することができます。

リリース方式:
早期リリース(1 週間かけて徐々に展開されます)。計画的リリースでも 2 週間後に提供予定

より詳しく:
https://support.google.com/a/answer/6010214