この記事は 3 月 22 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
3 月 24 日より、ウェブ版 Google Chat(chat.google.com)およびプログレッシブ ウェブ アプリケーション(PWA)のインターフェースにいくつか変更を加えます。
新旧のウェブ版 Google Chat
 対象
エンドユーザー


利点
ウェブ版 Google Chat の新しいインターフェースは Gmail 内の Chat のインターフェースと似ており、ユーザーはどこにいてもわかりやすい操作で Chat を利用できます。また、ユーザーの生産性向上のため、新たにいくつかの機能を統合しました。詳しくは、以下の「追加情報」をご覧ください。


追加情報
インターフェースの視覚的な変更のほかに、ウェブ版 Chat には以下の変更が加えられます。
  • Chat のチャットルーム上部にあるタブから、共有ファイルおよびタスクにアクセスできます。
  • Gmail と同様に、右側にあるサイドパネルからカレンダー、Keep、ToDo リスト、マップなどのアプリに簡単にアクセスできます。
  • 左側のナビゲーションにある [+] から、既存の会話またはユーザーを検索したり、新しい会話を開始したりできます。
  • 上部にある検索バーを使用して、すべてのチャットルームとダイレクト メッセージ(DM)を対象にコンテンツを探すことができます。チャットルームまたは DM 内でコンテンツを検索するには、チャットルームまたは DM の右上にある検索ボタンをクリックしてから、検索バーでのコンテンツ検索に進みます。
  • 左側のナビゲーションにある [Chat] セクションと [チャットルーム] セクションは静的で、各セクション内を簡単にスクロールできます。必要に応じて各セクションの高さを再調整できます。
  • チャットルームと DM の両方で全画面表示とポップアップ表示を切り替えることができるので、複数の会話でのマルチタスクが容易です。
  • Google Meet と統合されたため、Chat から直接通話に参加したり、通話を開始したりできます。
  • 固定された DM とチャットルームは固定セクションに代わりチャットの上部に表示されるようになりました。ユーザーは、未使用の固定された会話を解除して、これらのセクションの混乱を減らすことができます。
  • chat.google.com にアクセスすると、mail.google.com/chat にリダイレクトされます。ただし、ユーザーは引き続き chat.google.com から Chat にアクセスできます。 
これらの変更は、Gmail サービスが有効になっているドメインにのみ影響します。Gmail が無効になっているドメインには、今後数か月以内に反映される予定です。


ご利用にあたって
  • 管理者: これらの変更には管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: これらの変更は、chat.google.com および Chat PWA に自動的に反映されます。

リリース スケジュール

ご利用対象
  • Google Workspace のすべてのエディション、および G Suite Basic、Business をご利用のお客様