Gmail 公式ブログ (英語) に同じ内容が投稿されています)

投稿者: Federico Asara(ソフトウェア エンジニア)

内容によっては直接顔を合わせて話し合うのが効果的ですが、会議のスケジュールを設定するには時間がかかります。たとえば、時差を考慮して予定を立てたり、会議室を予約したり、都合の合う時間を探したりと、手間のかかる作業がいくつもあります。

G Suite をご使用の場合、Android 版カレンダー (英語) では既に「時間を探す」機能により、会議の設定が容易に行えるようになっています。本日はこの機能を iOS 向けにリリースし、年末までにはウェブ版でも対応する予定です。 なお、会議室を簡単に見つけられるスマート予約機能も提供予定です。

Google の人工知能を利用した「時間を探す」機能により、設定に基づいて会議の時間や利用可能な会議室の候補が表示されるので、時間を大幅に節約し、会議のスケジュールをスムーズに決めることができます。時間と会議室の候補の表示もスマートです。グリッド内で空いている最適な時間枠だけでなく、予備の時間枠の候補も表示されます。たとえば、希望した時間帯の空き情報がカレンダーで見つからない場合は、グループ全体で競合している予定のうち、調整しやすいもの(定期的な 1 対 1 の会議など)を探します。なお、「時間を探す」機能によってスマートに示された候補を基に、最終的にスケジュールを決めるのはユーザー自身です。グリッド内をタップして、適切な時間を選択します。


Android 版または iOS 版の Google カレンダーを使って効率よく会議を設定し、得た時間で重要度の高い作業を進められます(近日中にウェブ版でもこのアップデートを提供予定です)。

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。

-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 4 日以上かかる可能性があります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
Android
iOS
ヘルプセンター