この記事は 10 月 24 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


アップデート #2 ( 1 月 5 日 2018 年 ): Gmail 用アドオンのインストールがドメイン単位で G Suite 管理者様にて管理可能になりました。

アップデート #1 ( 12 月 5 日 2017 年 ): 皆様もお気づきの通り、 Gmail アドオン開始と共に People ウィジットが利用不可となりました。この変更によりご利用いただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。今後このような変更がある場合には事前にお知らせさせていただきます。現在は Gmail 設定内の People ウィジットは完全に削除されており、 Gmail アドオンにて同様の機能を追加中です。今後のアップデートについてはこのブログ内で随時ご案内させていただきます。
__________________________________________________________________

The Keyword(英語)に同じ内容が投稿されています)

多くの場合、メールは請求書の作成やプレゼンテーションの準備、販売機会のフォローアップなど、さまざまなタスク管理に関係しています。すべきことが山積みになっているとき、ワークフローを中断せずに受信トレイから直接これらのタスクを完了できるとしたら、いかがでしょう。

メールにはもっと利用価値があるはずです。そこで、お気に入りのビジネスアプリを Gmail で直接使用する新たな方法として、Gmail のアドオンをリリースいたします。

ワークフローに合わせて作成された Gmail のアドオン

受信トレイと他のアプリを切り替えるのではなく、アドオンを使用して Gmail から直接操作します。Gmail のアドオンを使用すれば、受信したメールをもとに、その内容に適したアプリを受信トレイに表示してそのまますぐに操作できます。また、アドオンはウェブでも Android でも同様に機能するため、一度インストールするだけですべての端末からアクセスできるようになります。受信トレイの右上にある設定(歯車)アイコンをクリックし、[アドオンを取得] からご利用ください。
今年前半にデベロッパー向けプレビュー(英語)で Gmail のアドオンが使用可能になってから、Google のパートナー企業では、顧客との交流、プロジェクトの管理、請求業務の合理化などに役立つさまざまな統合が進められてきました。現在インストールできる Gmail のアドオンは、以下にご紹介するパートナー企業から提供されています。
  • Asana: クライアントや顧客、チームメンバーとのやり取りをタスクに変換して Asana で共同管理できます。操作はすべて受信トレイから行えます。
  • Dialpad: お使いの端末でいつでも同僚にメールを送信したり、発信したりすることができます。最近使用した連絡先を自動的に表示することも、Gmail からそのまま新しい連絡先を保存することも可能です。
  • DocuSign(近日提供予定): DocuSign アドオンを使用して、契約書や同意書などのドキュメントに Gmail で直接署名することができます。
  • Hire: Gmail の画面を開いたままで、候補者の追加、候補者情報の管理、履歴書のアップロードが可能です。Hire アドオンを使えばすべての応募書類にアクセスすることができます。
  • Intuit QuickBooks Invoicing: Gmail でビジネス仕様の請求書を直接作成し、送信できます。顧客によるオンライン決済を可能にして、どこにいても請求の状況や支払いを確認できるようになります。
  • ProsperWorks: 簡単に見込み顧客や顧客のデータにアクセスして、通話、デモ、会議のアクティビティを記録できます。関連する商機、タスク、イベントを確認することも可能です。
  • RingCentral: RingCentral 連絡先のステータス(オンラインまたはオフライン)の表示、最近の通話履歴の確認、通話の発信(RingCentral for Mobile が必要)、SMS メッセージの表示と送信が可能です。
  • Smartsheet: Gmail の画面を開いたままで、メールの本文や必要な添付ファイルを Smartsheet に直接追加できます。
  • Streak: Streak アドオンを使用すれば、Gmail から直接メールスレッドを案件に追加して詳細な連絡先情報を確認し、メール本文の抜粋を使って迅速に対応することができます。
  • Trello: メールを Trello の実用的なタスクに変換し、必要な作業に関する情報をチームで共有できます。
  • Wrike: メールから Wrike タスクを作成し、タスクの詳細を表示、更新したり、Wrike タスクのコメントを送受信したりできます。
なお、デベロッパーはアプリや組織に合わせてアドオンを簡単に作成できます。コードを一度記述すれば、アドオンはウェブと Android の Gmail ですぐに動作します。詳細(英語)をご覧ください。

今すぐ Gmail のアドオンをお試しください

やるべきことは受信トレイに届いたらすぐに片づけてしまいましょう。G Suite と Gmail をご利用のお客様は、G Suite Marketplace で Gmail のアドオンを探してインストールできます。

G Suite 管理者向けの追加情報

G Suite 管理者は、他の G Suite Marketplace アプリと同じ方法で Gmail のアドオンを管理できます。たとえば、特定の Gmail のアドオンをオフにする指定した Gmail のアドオンのインストールのみをユーザーに許可する、Gmail のアドオンを含むすべての G Suite Marketplace アプリへのアクセスを無効にするといった管理が可能です。また、OAuth のホワイトリスト制御を設定して Gmail のアドオンに適用することもできます。詳細については、下記のヘルプセンター記事をご覧ください。

リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

エディション
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:
管理者とエンドユーザー

対応:
管理者による対応を推奨

より詳しく
ヘルプセンター: G Suite Marketplace について
ヘルプセンター: Marketplace アプリのユーザーによるインストールの管理