この記事は 1 月 8 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

先日リリースした Gmail のアドオンをご利用いただくと、よく使うビジネスアプリに Gmail の画面からアクセスできるようになります。便利なアプリにユーザーが簡単にアクセスできるよう、このたび Gmail のアドオンを G Suite 管理者がドメイン全体にインストールできるようにしました。アドオンをインストールするには、Gmail で [設定](歯車のアイコン)をクリックし、[アドオンを取得] を選択します。詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
 
 
 

さらに、デベロッパーの方には、組織専用の Gmail のアドオンを簡単に作成していただけるようになります。今後数週間内に、組織内のデベロッパーの方向けに、次の 2 つの変更が展開されます。
 
  • デベロッパーが所属している G Suite ドメイン内のユーザーに対して、Gmail のアドオンを公開できるようになります。さらに、公開権限をリクエストして得られた後は、一般ユーザーに対しての公開も可能になります。
これら 2 つのデベロッパー向け機能の詳細とリリース時期については、G Suite デベロッパー ブログ(英語)でお知らせしますのでお待ちください。

これらの新機能をご利用いただくことで、Gmail のアドオンをますます手軽に活用し、メール関連の作業は Gmail の画面から直接行えるようになります。

リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

エディション:
G Suite のすべてのエディションが対象

展開ペース:
拡張的に展開(機能が表示されるまでに 15 日以上かかる可能性があります)

対象:
管理者とデベロッパー

対応:
管理者による対応を推奨

より詳しく
G Suite Marketplace: Gmail のアドオン
ヘルプセンター: Marketplace アプリの導入