この記事は 10 月 10 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

9 月に、チームドライブに新たな役割「コンテンツ管理者」がまもなく導入されることをお知らせし、この新しい役割をご活用いただくための移行オプションについてもご案内いたしました。お知らせの詳細はこちらをご覧ください

新しい役割は現在展開が進められており、これに伴い、既存のチームドライブのメンバーの役割名も刷新されます。ここでは、これらの変更が適用される際に押さえておくべきポイントを詳しく説明します。

リリース スケジュール

即時リリースをご利用のドメインでは、2018 年 10 月 10 日より順次チームドライブの役割名が新しくなり、2018 年 10 月 15 日からは、新しい役割の導入と、事前にご登録いただいた自動移行が開始されます。

計画的リリースをご利用のドメインでは、2018 年 10 月 17 日より順次、チームドライブの役割名が新しくなります。新しい役割は 2018 年 10 月 22 日から、事前にご登録いただいた自動移行は 2018 年 10 月 29 日から、それぞれ展開が開始されます。

チームドライブ内の役割の新名称

チームドライブのメンバーの既存の役割名は、次のように新しくなります。

 
  • 「すべての権限」は「管理者」になります。
  • 「編集権限」は「投稿者」になります。
  • 「コメント権限」は「コメント投稿者」になります。
  • 「閲覧権限」は「閲覧者」になります。
  • 新しい役割「コンテンツ管理者」が追加されます。詳しくは下記をご覧ください。


チームドライブの役割と権限の詳細については、ラーニング センターをご覧ください。

チームドライブの新しい役割: コンテンツ管理者

コンテンツ管理者の役割を持つユーザーは、チームドライブのコンテンツを編集、整理、削除できますが、チームドライブのメンバーや設定を変更することはできません。コンテンツ管理者は、現在の「すべての権限」に代わってチームドライブの新規メンバーのデフォルトの役割になります。

コンテンツ管理者の役割を持つユーザーは、チームドライブのファイルをパソコンのファイル システムやドライブのウェブ インターフェースから簡単に管理できるようになるため、ドライブ ファイル ストリームのユーザーにも、コンテンツ管理者の役割をご利用いただくことをおすすめします。コンテンツ管理者の役割について詳しくは、過去のお知らせをご覧ください。

事前登録による自動移行がまもなく開始

事前にご登録いただいたドメインについては、ユーザーの役割の「編集権限」から「コンテンツ管理者」への一括移行がまもなく行われます。移行の実施時にユーザーと管理者に対する明示的な通知はありませんが、チームドライブの各メンバーの役割としてこれまでと異なる説明文が表示されます。なお、移行では次の処理が行われます。

 
  • 組織内のチームドライブの「編集権限」を持つすべてのユーザーやグループが「コンテンツ管理者」になります。
  • 組織内のチームドライブのメンバーである外部ユーザーは、内部ユーザーも含むグループに属していない限り、移行されません。外部ユーザーが属するグループに内部ユーザーも含まれ、そのグループが「編集権限」を持つチームドライブのメンバーである場合、グループは移行され、その外部ユーザーは「コンテンツ管理者」の役割を持つことになります。


注: 自動移行のご登録期間は終了しました。追加の移行リクエストは受け付けておりませんので、ご了承ください。

新機能をご利用いただくためにソフトウェアを最新バージョンに更新してください

これらの機能をお手持ちのすべての端末でご利用いただくために、アプリが最新であることをご確認ください。新機能に対応しているバージョンは次のとおりです。
 
  • Android 向けの Google ドライブ用アプリ - バージョン 2.18.372 以降
  • iOS 向けの Google ドライブ用アプリ - バージョン 4.2018.40 以降
  • Google ドライブ ファイル ストリーム - Windows の場合は 27.1.49.1806 以降、OSX の場合は 27.1.49.2230 以降


リリースの詳細
リリース方式:

即時リリースをご利用のドメインの場合:
 
  • 2018 年 10 月 10 日より順次、チームドライブの役割名が新しくなります。
  • 2018 年 10 月 15 日より順次、新しい役割と、事前にご登録いただいた移行が展開されます。
計画的リリースをご利用のドメインの場合:
 
  • 2018 年 10 月 17 日より順次、チームドライブの役割名が新しくなります。
  • 2018 年 10 月 22 日より順次、新しい役割が展開されます。
  • 2018 年 10 月 29 日より順次、事前にご登録いただいた移行が開始されます。


エディション:
 
  • チームドライブの役割管理は、G Suite Business、G Suite Enterprise、G Suite for Education、G Suite for Nonprofits、G Suite Enterprise for Education が対象。
  • G Suite Basic ユーザーは、チームドライブを利用するユーザーまたは組織から招待された場合にチームドライブの作成や利用が可能であるため(詳細)、役割が変わることがあります。


展開ペース:
段階的に展開(機能が表示されるまでに最長で 15 日かかります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ラーニング センター: チームドライブ スタートガイド
G Suite アップデート ブログ投稿: チームドライブに新しい役割「コンテンツ管理者」が追加されます