この記事は 12 月 11 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報
別途指定のない限り、以下の機能はリリースが完了しているか展開中です(展開は 15 営業日以内に完了します)。リリースは基本的に即時リリースと計画的リリースの両方で同時に行われ(同時に行われない場合は、展開の各ステージが 15 営業日以内に完了します)、Google Workspace または G Suite をご利用のすべてのお客様に提供されます。
 
従来のハングアウトで Google Meet のビデオ通話リンクを共有
従来のハングアウトのスレッド表示から、Google Meet のビデオ通話への参加や通話リンクの共有を直接行えるようになりました。| 詳細
 
Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドのホーム画面で「Office ファイルの編集」モードがデフォルトに
ウェブ上で Google ドライブの Office ファイルを編集する際、先月から「Office ファイルの編集」モードがデフォルトになりましたが、今後は docs.google.com、sheets.google.com、slides.google.com から Office ファイルを開く場合にもこのモードがデフォルトになります。| 即時リリースでは現在展開中であり、計画的リリースでは 2020 年 12 月 14 日にリリース予定です。| 詳しくは、こちらおよびこちらをご覧ください。
 
Google Meet ハードウェアの Series One の販売が開始
次世代の会議室向けハードウェアである Google Meet Series One Room Kits の販売が開始しました。| Google Workspace Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、G Suite Basic、Business、Education、Enterprise for Education、Nonprofits をご利用のお客様にのみ提供されます。| 詳しくは、こちらをご覧ください。ご購入については、こちらをご覧ください。
 
管理対象外ユーザーの移行ツールを使って管理対象外ユーザーを一括処理
管理対象外ユーザーのリストを CSV ファイルとしてダウンロードし、各エントリに対するアクション(招待の送信 / 再送信、招待のキャンセルなど)を入力してアップロードすることにより、一括処理できるようになりました。| 詳細
 
これまでのお知らせ
以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご覧ください。
 
Apps Script の新しい統合開発環境(IDE)スクリプト エディタ
Google Apps Script の統合開発環境(IDE)が新しくなりました。| 詳細
 
Google Voice 向け Vault の一般提供を開始
Google Vault で Google Voice がサポートされることになりました。| 詳細
 
全 Google Workspace アプリでの IE 11 のサポート終了について
先日 Microsoft 社より、Internet Explorer 11(IE 11)のサポート終了スケジュールが発表されました。パフォーマンスや安全性の低下といったサービスへの影響を回避するために、Google Workspace のユーザーの皆様には早急に別のブラウザに移行していただくことをおすすめします。| 詳細
 
共有の外部連絡先の件数の上限を 200,000 件に引き上げ
共有の外部連絡先とは、社内ディレクトリに追加した、ドメイン外部のユーザーのことです。この外部連絡先の件数の上限を、これまでの 50,000 件から 200,000 件に引き上げました。| 詳細
 
Education で Google Meet の一部の設定が保存されるようになりました
ユーザーの皆様からのフィードバックに基づき、G Suite for Education と Enterprise for Education で、Google Meet の一部の設定の動作が変更されます。具体的には、特定の設定が保存されるようになります。| G Suite Education と Enterprise for Education にのみ適用されます。| 詳細
 
Google ドライブの検索機能を改善(Android 版および iOS 版)
モバイル版の Google ドライブ アプリで、迅速かつ効率的な検索に役立つ新しい機能をリリースします。| 詳細
 
セキュア LDAP を使用して Google の認証情報で macOS にログイン可能に
macOS デバイスでセキュア LDAP を使用できるようになりました。| Google Workspace Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、G Suite Education、Enterprise for Education、Cloud Identity Premium にのみ適用されます。| 詳細
 
Macro Converter アドオンで、マクロを含む Microsoft Excel ファイルを Google スプレッドシートに変換
このたび、Google スプレッドシート用の Macro Converter をリリースいたしました。この Google Workspace アドオンを使用すると、Microsoft Excel のマクロで使われている Visual Basic for Applications(VBA)のコードを、Google スプレッドシートで機能する Apps Script のコードに変換できます。| Google Workspace Enterprise Plus と G Suite Enterprise for Education でのみご利用いただけます。| 詳細
 
Gmail に添付された Office ファイルを、ワンクリックにより Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドで開くことが可能に
Gmail で送受信される Microsoft Office ファイルを、簡単に Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドで表示、編集、共同編集できるようになりました。| Google Workspace Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、G Suite Basic、Business、Education、Enterprise for Education、Nonprofits にのみ適用されます。| 詳細
 
Google ドキュメントで、縦方向と横方向のページが混在するドキュメントの作成と操作が可能に
Google ドキュメントで、縦方向と横方向のページが混在するドキュメントを簡単に作成して編集できるようになりました。| 詳細