この記事は 7 月 19 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
2021 年 8 月 16 日より、[Chat と従来のハングアウト] が設定されているユーザー様を対象に、[Chat を優先] へのアップグレードを開始します。ただし、このアップグレードを明示的に無効にしている場合は対象外となります。すでに [Chat のみ]、[Chat を優先]、[従来のハングアウトのみ] のいずれかが設定されているユーザー様、または両方のサービスが無効になっているユーザー様への影響はありません

 
また、アップグレードを無効にしている場合を除き、ドメイン内のすべてのユーザー様を対象に [Chat と従来のハングアウト] の設定が削除されます。

 
ドメイン内に該当するユーザー様が存在する場合は、詳細情報や必要な対応が記載されたメール通知が送信されます。


対象
管理者とエンドユーザー


今回の変更の意義
アップグレードを無効にしている場合を除き、該当するユーザーのデフォルト チャット アプリケーションが、従来のハングアウトから Google Chat に置き換わります。


従来のハングアウトは 2021 年後半以降にサポートが終了となり、移行が済んでいないユーザーも Google Chat に移行されます。詳しくは、Google Chat へのアップグレード スケジュールをご覧ください。



ご利用方法

ご対応がなかった場合、[Chat と従来のハングアウト] が設定されている組織のユーザーはすべて [Chat を優先] に自動アップグレードされ、[Chat と従来のハングアウト] 設定は利用できなくなります。今回の移行は完了までに約 2 週間かかる見込みです。

 
ご利用のドメイン内に、サービスの設定で [Chat と従来のハングアウト] が選択されているユーザーがいない場合、ご対応は必要ありません

 
追加情報
アップグレードを無効にしている場合を除き、どの設定が選択されていても、[Chat と従来のハングアウト] の設定が管理コンソールから削除されます。  

 
会話の履歴: 従来のハングアウトで送信された 1 対 1 のメッセージとグループの会話は Chat に引き継がれます(わずかな例外があります)。詳しくは、Chat と従来のハングアウトの相互運用をご覧ください。

 
直接通話: 現時点では、Chat では従来のハングアウトと同様の直接通話がサポートされていません。直接通話は年内に Google Chat でご利用いただけるようになる予定です。直接通話がご利用可能になりましたら、追ってお知らせいたします。


リリース スケジュール

対象