この記事は02 月 15 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要

2021 年に、Google Workspace での進化したコラボレーションを可能にするスマート キャンバスをリリースいたしました。そしてこのたび、より柔軟かつインタラクティブでインテリジェントなエクスペリエンスを実現するための新しい機能が追加されました。これにより、コンテンツやさまざまな連携が強化されるため、Google Workspace における活発なコラボレーションがさらに促進されます。

新機能が追加されたことで、次のことを行えるようになりました。

 

  • ドキュメントに要約を追加して、読者がコンテンツの要点を確認できるようにする 
    • 注: Google Workspace エディションによっては、要約の候補が自動生成されることがあります。このページの最後に、要約の候補に対応しているエディションの一覧がございますので、ご確認ください。
  • Google ドキュメントで「ページ分けなし」形式のドキュメントを作成する(横に長い表や大きな画像などが挿入されたドキュメントの共同編集がやりやすくなります)

 

これらの機能について詳しくは、Google Cloud ブログをご覧ください。

対象

エンドユーザー

利点

Google ドキュメントの要約には、ドキュメントの要点を簡単にまとめた概要が表示されるため、読者は特に注目すべき重要な情報をすばやく把握できます。要約を編集したり、独自の要約を作成したりすることも可能です。

Google ドキュメントの要約を確認する
Google ドキュメントの要約を確認する

 

Google ドキュメントの「ページ分けなし」形式を使用すると、共同編集を行うスペースが増え、書き手と読み手の両方が情報を途切れることなく表示できるうえ、横長の表や画像などのコンテンツもそのまま表示できます。

 

Google ドキュメントを「ページ分けなし」形式に設定する
 
Google ドキュメントを「ページ分けなし」形式に設定する

 

 

ご利用にあたって

 

  • 管理者: これらの機能には管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: これらの機能はデフォルトで有効になります。ドキュメントの要約「ページ分けなし」形式について詳しくは、ヘルプセンター記事をご覧ください。

 

 

リリース スケジュール

 

 
対象
「ページ分けなし」形式と要約
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、および従来の G Suite Basic または Business をご利用のお客様
 
要約の候補
  • Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Plus、Frontline、Nonprofits をご利用のお客様
  • Google Workspace、Education Fundamentals、Nonprofits をご利用のお客様は対象外
 
関連情報