この記事は 02 月 15 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
2021 年 11 月に Google ドライブの検索チップのベータ版についてお知らせいたしました。検索チップ機能を使用することで関連ファイルをすばやく見つけることができ、複数の検索を実行したり、関連性のないファイルが含まれた結果から必要なファイルを見つけ出したりする必要がなくなります。この機能の一般提供が、すべてのユーザーを対象に開始されました。
 
 
 
対象
エンドユーザー
 
 
 
利点
ドライブで検索を行う場合、ユーザーは目的のファイルを見つけるために「マーケティング プラン」や「販売レポート」といったキーワードを使用することがよくありますが、その検索結果の範囲が広すぎることもあります。
 
 
今回のリリースにより、検索キーワードを入力した後に検索チップを使用することで、次の内容に基づいてより関連性の高い結果を表示できるようになります。
  • Google ドキュメント、PDF、画像などのファイル形式
  • ユーザー
  • 共有ドライブや特定のフォルダなどの場所
  • ドキュメント ファイルのタイトルのみの最終更新日時
  • 共有ラベル
  • ToDo リスト
 
 
他にも、次のようなさまざまな改善が行われました。
  • 検索チップとスペル候補を表示
  • 検索チップのみをクリア、またはクエリも一緒にクリア
  • 「最終更新日時」チップに日付オプションを追加
 
 
検索チップを使用することで、検索結果を簡単に絞り込み、重要なファイルをすばやく見つけることできます。
 
 
ご利用にあたって
  • 管理者: ご対応の必要はありません。
  • エンドユーザー: この機能は自動的にご利用いただけるようになります。検索キーワードを入力して 1 つまたは複数のチップを選択するだけで、検索結果をさらに詳しく調べることができます。Google ドライブでファイルを検索する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご確認ください。
 
リリース スケジュール
 
対象
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、および従来の G Suite Basic または Business をご利用のお客様
 
関連情報