この記事は 3 月 22 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
組織内のユーザーと共有できる Google Chat スペースを作成できるようになりました。組織内のユーザーは、リンクを使ってスペースに参加できます。
 
新しいスペースの作成時に、組織内の全員がスペースにアクセスできるように設定します
他のユーザーと共有するリンクを簡単にコピーできます
 
 
新しいスペースには、共有されたリンクを使って簡単に参加できます
対象
エンドユーザー
 
  利点
このたびのリリースにより、会話に直接追加された参加者以外のユーザーもスペースに参加できるようになります。今後は、トピック別に会話を作成して、組織内のより多くのユーザーと共有することが可能になります。この機能は、以下の目的でスペースを開催する場合に使用すると特に便利です。
  • チームでのディスカッションや入門ガイド、指導教育など、他のユーザーと知識を広く共有する。
  • 組織やポリシーの更新情報を共有する。 関係者や、関連する専門知識があるユーザーを早急に招集する必要がある状況に対応する(サービス停止の原因を調査する場合など)。
  • 文化的または社会的な関心事(読書、スポーツ、料理など)について話し合う。
 
この機能により、これまでよりも簡単に、組織内で情報をより広く共有したり、コミュニティを構築してディスカッションを促進したりできます。
 
  補足情報
スペースの共有の有効化
スペースを組織内で共有できるようにするには、スペース作成時にユーザーが共有を有効にする必要があります。現在のところ、既存のスペースでは、検索を有効にしてリンクで共有することはできません。
 
 
共有可能なスペースへのアクセス
組織外のユーザーは、たとえ共有リンクがあっても、このようなスペースにアクセスすることはできません。
 
 
ご利用にあたって
 
リリース スケジュール
 
対象
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、および従来の G Suite Basic または Business をご利用のお客様
 
関連情報