この記事は 6 月 26 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報
別途記載のない限り、以下の機能はリリースが完了しているか展開中です(展開は 15 営業日以内に完了します)。リリースは基本的に即時リリースと計画的リリースの両方で同時に行われ(同時に行われない場合は、展開の各ステージが 15 営業日以内に完了します)、従来の Google Workspace または G Suite をご利用のすべてのお客様に提供されます。
 
 
Google ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドでのスムーズな共有
ユーザーのコラボレーションをより簡単にするための取り組みとして、Workspace に新しい共有機能を導入いたしました。ファイルの右上にある [共有] ボタンをクリックすると、合理的な設計のダイアログが表示されるようになりました。これにより、他のユーザーや組織内の従業員の特定のグループとのファイル共有、アクセス権を持っているユーザーがファイルを検索できるかどうかの管理、ファイルリンクのコピーを簡単に行えます。| 詳細
 
new-sharing-experience
 
これまでのお知らせ

 

以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週に公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご参照ください。
 
 
外部の Google フォームにファイルをアップロードする際に機密データを保護するドライブのデータ損失防止機能の一般提供を開始
ファイルのアップロードを必要とする質問が含まれる外部フォームにユーザーが回答する際に機密情報の漏洩を防ぐことが可能になりました。| Google Workspace Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Standard、Education Plus をご利用のお客様。| 詳細
 
 
Google フォームのフォント スタイル設定に新しいオプションを追加
Google フォームに、フォント スタイルとフォントサイズの新しいオプションが追加され、ヘッダー、サブヘッダー、本文のテキストをそれぞれ別々にカスタマイズできるようになりました。| 詳細
 
 
Google サイトの新しいテーマ設定「表示密度」でコンテンツの表示間隔を調整
サイトを作成、編集するときに、カスタムテーマの設定でコンテンツの表示間隔を調整できるようになりました。表示間隔のオプションには [最小]、[小]、[標準] があります。| 詳細
 
 
タスクリストの印刷が簡単に
個人および Chat スペースのタスクリストをウェブから印刷できるようになりました。これにより、割り当てられたタスクをオフラインで確認したり、必要に応じて紙とペンで計画を立てたりしやすくなります。| 詳細
 
 
過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご覧ください。