この記事は 3 月 6 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
これから数週間で、ウェブ版 Google ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドの使い心地が新しくなります。Google マテリアル デザイン 3 のリリースに続き、Google ではサービス間のコラボレーション ジャーニーを効率化するためにユーザー インターフェースを一新しています。
 
ドキュメント、スプレッドシート、スライドの改善点は次のとおりです。
  • ドキュメント、スプレッドシート、スライドの上部のユーザー インターフェースが簡略化され、よく使う操作をすばやく見つけることができます。
  • コメント、背景、ルーラー、グリッド線といった機能についても、ユーザー インターフェースを改善しました。
  • 機能そのものに変更はありませんが、一部の機能についてはスムーズに利用できるように新しいインターフェースで場所が変更されました。特に、ドキュメントの最新のステータス情報(最終編集日時や変更履歴など)を、右上隅にある時計アイコンを使って 1 か所で確認できます。
 
 
 
ドライブの改善点は次のとおりです。
  • 主要な操作がファイル上にインラインで表示されるため、すばやく利用して生産性を高めることができます。
  • 一度に複数のアイテムを選択し、頻繁に行うタスクを一括処理できます。
  • 新しい検索チップ(種類、オーナー、最終編集日時など)を使用して、ファイルをよりすばやく見つけることができます。
 
 
 
 
対象
エンドユーザー
 
利点
これらの主要なビジュアル性およびインタラクティブ性に関するデザイン変更により、Google のサービス内でよく使われるツールがさらにわかりやすく示されるようになるため、作業を効率化、迅速化できます。詳しくは、Workspace 公式ブログで最新の投稿をご覧ください。
 
リリース スケジュール
 
対象
 
  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、および従来の G Suite Basic または Business をご利用のお客様
  • 個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方
 
 
関連情報