この記事は 6 月 28 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
これまで従来の Meet 会議でしか利用できなかった Q&A とアンケートの機能が、ビデオ会議のライブ ストリーミングでも主催者が有効にできるようになりました。これらの機能を会議のライブ ストリーミングでも利用できるようになったことで、コラボレーションがよりスムーズになり、さらに充実した会議を行えるようになります。
 
 
職場でも学校でも Meet の Q&A を使用すると、参加者は、全体の流れを止めることなく、気軽に質問して答えを得ることができるようになります。教育現場では、生徒が授業の内容について質問し、教師から回答を得るための構造化された方法として Q&A を使用できます。企業では、Q&A を使用して誰もが質問できる機会を提供することで、会議をより包括的なものにできます。参加者は、会議の流れを中断することなく、質問を自由に送信したり、質問に賛同したりできます。
 
ライブ ストリーミング中に Q&A を使用する
 
 
 
 
アンケートは、参加者の意見を速やかに調査するための便利な機能です。アンケートを使用して、さらに議論が必要なトピックを特定したり、会議の内容が理解できているかどうかを調査したりできます。例えば、ビジネス ユーザーの場合は同僚からリアルタイムのフィードバックを簡単に得ることができ、教師の場合は遠隔地の学生にクイズを出して、教材の内容を理解できているかどうかを確認できます。また、営業チームの場合は、見込み顧客への販売プレゼンテーションをより興味深くインタラクティブなものにできます。
 
ライブ ストリーミング中にアンケートを使用する
 
 
 
ご利用にあたって
  • 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: Google Meet でのアンケートQ&A のご利用について詳しくは、ヘルプセンター記事をご確認ください。
 
リリース スケジュール
 
 
対象
  • Google Workspace Enterprise Essentials Plus、Enterprise Starter、Enterprise Plus、Enterprise Standard、Education Plus、Teaching and Learning Upgrade をご利用のお客様
 
関連情報