この記事は 1 月 29 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
このたび Google Workspace に新機能「ローカル データ ストレージ」を導入しました。この機能により、管理者は組織の Workspace データを任意の地理的場所にエクスポートすることができます。エクスポートの際は次のオプションの設定が可能です。
  • ユーザーデータ: ユーザー、グループ、組織部門、組織全体のいずれかを指定します。
  • エクスポート頻度: 継続的にエクスポートするか、一度のみエクスポートするかを指定します。
  • ストレージの設定: データのエクスポート先となる Google Cloud Storage バケットの地理的場所の指定、データにアクセスできるユーザーの指定、Google Cloud Storage バケット内のその他の設定を行います。
新しいエクスポート データを作成する際に、データを自社の Storage バケットに継続的にエクスポートするよう選択できます。
 
 
 
影響を受けるユーザー
管理者
 
利点
この新機能により、管理者は自社のデータ主権、コンプライアンス、データ アーカイブのニーズに応じて、組織の Workspace データを任意の地理的場所にある自社の Google Cloud Storage(GCS)バケットにエクスポートすることができます。
 
ご利用にあたって

リリース スケジュール
 
対象
  • Google Workspace Enterprise Plus をご利用で Assured Controls アドオンをお持ちのお客様
    • 現在 Assured Controls アドオンをお持ちでないお客様は、Google までご連絡いただくか営業担当者に詳細をお問い合わせください。
 
関連情報