この記事は 1 月 26 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報 2 件

別途記載のない限り、以下の機能は Google Workspace をご利用のすべてのお客様に提供されます。これらの機能のリリースは完了しているか展開中です。即時リリースと計画的リリースの両方が同時に行われる場合、展開は 15 営業日以内に完了します。同時に行われない場合、展開は各ステージごと、15 営業日以内に完了します。

 
Google ドライブのリスト表示とグリッド表示の切り替えボタンを更新
Google ドライブでのリスト表示とグリッド表示の切り替え方法がよりわかりやすくなるよう、最新の Google マテリアル デザイン 3 を使った新しいスプリット ボタンを導入しました。新しい切り替えボタンはドライブのすべてのウェブページでご利用いただくことができ、必要に応じて表示モードを簡単に切り替えられます。| リスト表示とグリッド表示の切り替えは、Google Workspace をご利用のお客様、Google Workspace Individual をご利用のお客様、個人の Google アカウントをご利用のユーザー様にご利用いただけます。| 詳しくは、ファイルやフォルダの表示、並べ替えを行うをご覧ください。
ドライブの新しいギャラリー表示
 
Google サイトの編集中に共同編集者が作業している場所に移動
Google ドキュメントとスライドでは、コンテンツを編集する際に右上隅に表示される共同編集者のアバターをクリックすると、ドキュメントまたはプレゼンテーションの共同編集者が作業している場所に移動できます。今週、Google サイトにも似た機能が導入されることになりました。サイトの編集者が共同編集者のアバターをクリックすると、その共同編集者が選択しているタイルに移動できます。共同編集者が別のページで作業している場合は、サイトの編集者もそのページに移動します。| 現在、即時リリースを利用しているドメインへの展開を行っています。計画的リリースを利用しているドメインへのリリースは 2024 年 2 月 12 日を予定しています。Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Google Workspace Individual 登録ユーザー、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方が対象です。| 詳しくは、Google サイトで共同編集者をフォローするをご覧ください。
 
 
 

これまでのお知らせ

以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご確認ください。
 
 
報告された Google Chat コンテンツを管理コンソールの新しいモデレーション ツールで管理する
このたび、報告された Google Chat コンテンツの確認と対応を 1 か所で行える新しいモデレーション ツールを導入しました。このツールは、管理コンソールの [アプリ] > [Google Workspace] > [管理] の下に、Gmail 用のメール検疫ツールと並んで表示されます。Google Chat のコンテンツの報告とモデレーションは、Google Workspace Enterprise Plus、Education Standard、Education Plus をご利用のお客様を対象としています。| 詳しくは、報告された Google Chat コンテンツについての記事をご覧ください。
 
Google Meet の字幕が新たに 31 の言語で利用可能に
字幕でご利用いただける言語が追加されました。| 詳しくは、Google Meet で字幕と字幕の翻訳を使用するをご覧ください。
 
Google Chat のスペース作成機能の改善
このたび、Google Chat のスペース作成機能に 2 点改善を加えました。具体的には、スペース名の重複が生じないようにし、特定のユースケース向けにスペースを構成する方法をご用意しました。| 詳しくは、Google Chat のスペース作成機能についての記事をご覧ください。
 

リリースが完了した機能

以下の機能は、即時リリースを利用しているドメイン、計画的リリースを利用しているドメイン、またはその両方への公開が完了しています。詳しくは、元のブログ投稿をご確認ください。
即時リリースを利用しているドメイン: 
 
計画的リリースを利用しているドメイン: 
即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 

過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご確認ください。