WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

管理者コンソールのURLが新しくなりました(admin.google.com)。簡潔なURLでより簡単にアクセス可能になります。また、マルチ ログインのサポートが開始致しましたので、複数のドメインをお持ちの管理者の方はアカウントを簡単に切り替える事が可能です。

注意:旧管理者コンソールのURL(www.google.com/a/)はGoogleの標準ログインページに自動的にリダイレクトされます。特権管理者以外のユーザーで、SSOが有効なドメインにログインしようとすると、自動的にSSOのログインページにリダイレクトされます。

-
ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく:
http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=182076
https://support.google.com/mail/answer/1721977


早期リリースドメインでのGmailの作成において、全画面表示が可能になりました
計画的リリースドメインでは 2013年8月6日にこの機能が追加される予定です。

使用方法:
1.「作成」をクリック
2. 作成画面上部右側の同値矢印アイコンをクリック
3. フルスクリーンモードの作成画面でもすべての書式設定がデフォルトで表示されています。

フルスクリーンをデフォルトに設定したい場合は作成画面右下のオプションメニューをクリックし”フルスクリーンをデフォルトにする”をクリックしてください。
次回の作成時からフルスクリーンの画面に移動します。
いずれの作成画面でも、画面上部の黒いバーをクリックする事により作成画面が最小化されます。
-
リリース方式: 早期リリース*
ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく:  
https://plus.google.com/+Gmail/posts/8mDFJMRrSTy (英語)

記入可能なフォーマットで、Google フォームの印刷が可能になりました。
フォームのそれぞれの質問が、用紙に記入しやすい形式で印刷されます。フォームを作って印刷ボタンをクリックするだけですので、是非お試しください。
-
リリース方式: 早期リリース*

ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく: 
https://plus.google.com/+GoogleDrive/posts/ZSWMyZKC22t (英語)

Google サイトをご利用の際に、テーマ、色、フォントの設定を同じ場所から管理できるようになりました。
このページによって、サイトのデザインがより簡単に行えるようになりました。

ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく: 
https://support.google.com/sites/answer/97520?hl=ja (アップデート予定)

Google フォーム: 
ユーザーは、新しいバージョンの Google フォームにアクセスが可能です。
Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドと同じように、リアルタイムで同時編集が可能です。
複数のユーザーが同じフォームにて同時に作業することができます。
以前のバージョンと異なり、フォームは、特定のスプレッドシートに紐付かず、返信は、フォーム内にのみ集計・保存されます。
オーナーがスプレッドシート上でのデータ集計を希望する場合は、保存先としてスプレッドシートを指定することが可能です。

6 月 11 日の新機能ローンチ
Gmail:
Google Apps for Business のユーザーに、様々な種類のメール (友人関係、案件関連、レシート、等) を整理することが出来る新しい Gmail の設定オプションがリリースされました。
希望のカテゴリーを選択することで、簡単にカスタマイズすることが可能です。
早期リリースのユーザーは、 Gmail 右上のギアメニューから、設定オプションの「受信トレイを設定」を選択することで、有効化することができます。
この新しい受信トレイは、 バージョン 4.0以上の Android 用のGmail 及び、 iPhone や iPad 用のGmail アプリケーションでも利用可能です。
-
リリース方式: 計画的リリース*

ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく:
http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=182076
http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=60224
http://gmailblog.blogspot.com/2013/05/a-new-inbox-that-puts-you-back-in.html (英語)

Google Apps for Business のユーザーに、様々な種類のメール (友人関係、案件関連、レシート、等) を整理することが出来る新しい Gmail の設定オプションがリリースされました。
希望のカテゴリーを選択することで、簡単にカスタマイズすることが可能です。
早期リリースのユーザーは、 Gmail 右上のギアメニューから、設定オプションの「受信トレイを設定」を選択することで、有効化することができます。
この新しい受信トレイは、 バージョン 4.0以上の Android 用のGmail 及び、 iPhone や iPad 用のGmail アプリケーションでも利用可能です。

リリース方式: 早期リリース*

ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく:
http://gmailblog.blogspot.com/2013/05/a-new-inbox-that-puts-you-back-in.html (英語)

5 月に、新しい管理者コンソールへのアクセスが発表されました。
今週から、既存のURL(www.google.com/a/example.com) は、 accounts.google.com のログイン URL にリダイレクトを行います。
SSO が有効になっているドメインに関しては、特権管理者のみが Google のパスワードでログインできます。
特権管理者以外は、SSO のログインページにリダイレクトされます。

ご利用可能なEdition:
Google Apps for Business, Government および Education

より詳しく:
http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=jp&hlrm=en&answer=182076
http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=60224