WorryFree Computers   »   [go: up one dir, main page]

この記事は 3 月 1 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
Google Workspace のデータ リージョンを指定すると、組織のニーズやコンプライアンスの要件に応じて、対象データの保管地域(米国、ヨーロッパ、世界各地)を選ぶことができます。このたび、データ リージョンの適用範囲が拡大され、Google ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドのユーザー インデックスを米国に保管できるようになります。
 
本リリースと Google Workspace のセキュリティのその他のリリースについて詳しくは、Cloud ブログの投稿(英語)をご覧のうえ、次回の Google Cloud Security Talk にご登録(英語)ください。
 
 
対象
管理者
 
 
利点
Google Workspace のクラウド インフラストラクチャは世界各地に分散しているため、レイテンシを抑えられるほか、地理的冗長性によりデータを保護することができます。このため、多くのお客様はデータの保管地域を制限されていません。しかしながら、保管地域を指定することが望ましい組織では、データ リージョンを指定することでコンプライアンス要件を満たすことができます。
 
2018 年のデータ リージョン機能のリリース以来、対象アプリおよびデータタイプの追加(2019 年)適用対象の拡大とグループ単位での管理(2020 年)など、さまざまな改善が重ねられてきました。今回、Google ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドのユーザー インデックスが適用対象に加わったことで、お客様の利便性と管理性がさらに高まれば幸いです。
 
 
 
 
ご利用にあたって
  • 管理者: データ リージョン機能はデフォルトでは無効になっていますが、グループ単位または組織部門単位で有効にできます。ただし、お客様のドメインへの機能展開が完了すると、お客様が設定した既存の米国のデータ リージョン ポリシーに応じて、Google ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドのユーザー インデックスが自動的に移動されます。データの地理的な保管場所を選択する方法については、ヘルプセンターをご参照ください。
  • エンドユーザー: エンドユーザーへの影響はありません。
リリース スケジュール
ご利用対象
  • Google Workspace Enterprise Plus および Education Plus をご利用のお客様
  • Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Enterprise Standard、Education Fundamentals、および G Suite Basic、Business、Nonprofits をご利用のお客様は対象外
関連情報

この記事は 3 月 1 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
追加サービスの「検索とアシスタント」が有効になっているすべてのお客様を対象に、今後数週間かけて、Google アシスタントから Google Workspace を使用する機能の一般提供が開始されます。この機能は、今までベータ版として提供されていました。
 
 
 
 
対象
管理者とエンドユーザー
利点
この機能を使用すると、カレンダーの予定の確認、会議への参加、外出先でのメールの送信など、さまざまなタスクを音声だけでシームレスに行うことができます。Google カレンダーと Gmail の一部の機能を実施する音声コマンドに Google アシスタントが応じ、次のようなことを行えます。
  • 次回の会議の日時を確認する
  • カレンダーの予定を作成、キャンセル、再設定する
  • 予定の参加者にメールでメモを送信する
  • 会議にダイヤルインする
  • 連絡先にメールを送信する
追加情報
リリース時点の初期状態では、この機能は個人用モバイル デバイスでのみ利用することができ、対応言語は英語のみです。Nest のスマート スピーカーおよびスマートディスプレイを対象とした機能は、現時点ではベータ版でのご提供となりますベータ版のお申し込みはこちらより行えます)。
 
ご利用にあたって
リリース スケジュール
管理機能
ご利用対象
  • Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Plus、および G Suite Basic、Business、Nonprofits
関連情報

この記事は 3 月 1 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



概要
チームや組織がより多様な方法で連携して仕事を進めることができるよう、Google Workspace Essentials で Google Chat、Google カレンダー、Jamboard をご利用いただけるようになりました。いずれも追加料金はかかりません。
 
どのようなコミュニケーションやコラボレーションが必要かは人によってさまざまです。Google Workspace Essentials にこれらのアプリケーションが追加されたことにより、次のような新たな方法でのコミュニケーションやコラボレーションが可能になります。
 
  • Chat を使ってチームのメンバーや組織内の他の関係者と連絡を取り合う
  • Jamboard と Google Meet を使ってより臨場感のある活発な会議を実施する
  • カレンダーを使ってチーム会議などのスケジュールを設定する
 
また、同じドメイン内の複数のチームが Google Workspace Essentials に申し込めるようになりました。ドメイン内の別のチームが過去に申し込み済みであっても構いません。
 
Google Workspace Essentials について詳しくは、http://workspace.google.com/essentials をご覧ください。
 
ご利用にあたって
リリース スケジュール
リリースは完了しています。
ご利用対象
  • 今回の変更は、Google Workspace Essentials をご利用のお客様にのみ適用されます。
  • Google Workspace Enterprise Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、または G Suite Basic、Business、Education、Enterprise for Education、Nonprofits をご利用のお客様は対象外です。
関連情報

この記事は 2 月 26 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。



最新の更新情報
今週は、お知らせできる最新の更新情報はありません。すでに公開されているお知らせのまとめについては、以下をご覧ください。
 
これまでのお知らせ
 
以下のお知らせは、Workspace アップデート ブログで今週に公開されたものです。詳しくは、元のブログ投稿をご覧ください。
 
新しいコメントと重要なスレッドを Google ドキュメントで見つけやすくするための新機能
ウェブ版 Google ドキュメントで注意と対応が必要なコメントが見つかりやすくなるように、新しい機能が 2 つ追加されました。前回ドキュメントを閲覧した後に追加されたコメントには、青い丸の「バッジ」が付くようになりました。青い丸にカーソルを合わせると、「New」というバナーが表示されます。| 詳細
 
 
Google カレンダーにスケジュール共有の新しいオプションを追加
自分のスケジュールをより効率よく同僚に知らせることができるように、Google カレンダーに 2 つの新しいオプションが追加されます。具体的には、定期的な不在予定を設定したり、日々の業務時間を区分したりすることができます。| 詳細
 
 
Google Meet のビデオ通話で全員の同時退出が可能に
Google Workspace for Education Fundamentals と Education Plus で主催される会議では、主催者が退出する際に、他の参加者を参加した状態のままにするか、会議を終了して全員に退出してもらうかを選択できるようになりました。| Google Workspace for Education Fundamentals および Education Plus のお客様のみが対象。| 詳細
 
 
Google スライドに埋め込まれたドライブの動画 / 音声の元ファイルを簡単に確認
Google ドライブ内の動画または音声ファイルが Google スライドのプレゼンテーションに埋め込まれている場合に、埋め込み元のファイルをより簡単に確認できるようになりました。| 詳細
 
 
再度のご案内: 3 月 15 日にすべての Google Workspace アプリにおける IE 11 のサポートを終了
昨年、Google Workspace における Internet Explorer 11(IE 11)の公式サポートを 2021 年 3 月 15 日に終了させていただく旨をお知らせいたしました。つきましては、パフォーマンスや安全性の低下といったサービスへの影響を回避するために、事前に別のブラウザに移行していただくようお願いいたします。| 詳細
 
 
予定で使う代替会議室を Google カレンダーが自動的に予約できるように
予定で使う会議室を予約できない場合、Google カレンダーが同等の会議室を見つけられるようになりました。| Google Workspace Essentials、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Plus、および G Suite Basic、Business、Nonprofits をご利用のお客様のみ。| 詳細
 
 
新しい管理コンソール設定により AppSheet へのアクセス管理が可能に
2020 年 12 月に、管理コンソールの [その他の Google サービス] セクションに AppSheet の管理設定を追加する旨をお知らせしました。この設定の展開が完了しました。| 詳細
 
過去 6 か月間のお知らせのまとめについては、Google Workspace の最新情報をご覧ください。

 


この記事は 2 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要
予定で使う会議室を予約できない場合、Google カレンダーが同等の会議室を見つけられるようになりました。


対象
管理者とエンドユーザー


利点
会議室をカレンダーの会議で使用できない場合、以前は直前までユーザーが気づかないことがあり、そのためユーザーもゲストも会議室を使えませんでした。特に、繰り返すように設定されている会議で、会議室が一部の期日で使用できないことがよくありました。

この新機能が有効になると、カレンダーは代わりにサイズ、ビルディング、設置機器が似ている会議室を見つけて自動的に予約するため、ユーザーは時間を節約できます。


補足情報
予定の主催者とゲストは、新たに予約された会議室についての詳細をメールで受け取ります。詳細はヘルプセンターをご覧ください。
  ご利用にあたって
  • 管理者: この新機能はデフォルトで有効となりますが、管理コンソールで [ビルディングとリソース] > [会議室の全般設定] にアクセスし、[会議室の自動代替] をオフにすれば、ドメインレベルで無効にすることができます。この機能を使用するには、設定が有効になっており、管理コンソールにリソース体系が追加されていることが必要です。目的に沿わない会議室が予約されないよう、すべてのリソースが正しく分類されていることを確認してください。
  • エンドユーザー: この機能にはエンドユーザー向けの設定はありません。使用できない会議室を自動的に置き換える機能について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
  リリース スケジュール
管理者の設定
今後の展開

ご利用対象
  • Google Workspace Essentials、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Plus、G Suite Basic、Business、Nonprofits をご利用のお客様
  • Google Workspace Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、G Suite Basic をご利用のお客様は対象外

関連情報

この記事は 2 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


昨年、2021 年 3 月 15 日をもって Google Workspace における Internet Explorer 11(IE 11)の公式サポートを終了させていただく旨をお知らせいたしました。つきましては、パフォーマンスや安全性の低下といったサービスへの影響を避けるために、事前に別のブラウザに移行していただけますようお願いいたします。



ご対応のお願い
  • 管理者: 組織内の IE 11 ユーザーに、サポート対象ブラウザへの早急な移行をご案内いただくことをおすすめします。
  • エンドユーザー: IE 11 のサポート終了に備え、サポート対象ブラウザで Google Workspace をご利用いただくことをおすすめします。


対象
  • Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Enterprise Standard、Enterprise Plus、および G Suite Basic、Business、Education、Enterprise for Education、Nonprofits をご利用のお客様


関連情報

この記事は 2 月 25 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。


概要 Google ドライブ内の動画または音声ファイルが Google スライドのプレゼンテーションに埋め込まれている場合に、埋め込み元のファイルをより簡単に確認できるようになりました。埋め込まれている動画と音声ファイルにドライブへのリンクボタンが表示され、これをクリックするとドライブ内の元ファイルを開くことができます。この機能によって、プレゼンテーションを広く共有する前に埋め込まれているファイルへのアクセス権を確認できます。

また、昨年ご案内したとおり、Google スライドのアクセス チェッカーでも、埋め込まれている動画と音声ファイルへのアクセス権が検証されます。この検証は、ドライブ内のファイルをプレゼンテーションに最初に挿入するときと、プレゼンテーションを共有するときに行われます。

これらの機能により、Google スライドのプレゼンテーションを共有する際、埋め込まれている動画と音声ファイルへの適切なアクセス権が共同編集者や閲覧者に付与されていることを確認しやすくなれば幸いです。 



ご利用にあたって
  • 管理者: この機能には管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: Google スライドのプレゼンテーションを編集する際に、埋め込まれているドライブの動画または音声ファイルをクリックし、ドライブへのリンクボタンをクリックすると、埋め込み元の Google ドライブ ファイルが開きます。


スライドでの画像や動画の挿入および削除について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。



リリース スケジュール


ご利用対象
  • Google Workspace Essentials、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterprise Essentials、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Plus、および G Suite Basic、Business、Nonprofits をご利用のお客様


関連情報